新鮮な海の幸、逗子マリーナで!
ゆうき食堂の特徴
小坪漁港で新鮮な魚を楽しめる食堂です。
限定のアジフライや刺身が美味しい定食屋さんです。
駐車場は無いものの、混雑時でも回転が早いです。
逗子マリーナの目の前にあるここの食堂。海鮮系を中心にラーメン等といった幅広い定食を提供されている。公共交通機関で行くと、鎌倉駅からバスで乗らないと行けないので車でもしくは自転車やバイクで来られることをお勧めします。土日だと、由比ヶ浜〜江ノ島は渋滞に巻き込まれる可能性あるため、自転車やバイクで来られることをお勧めします。曜日によって、バラバラだが並ばない時もあれば並んでも20分前後と大行列できるポテンシャルあるお店としては短いのも特徴の1つだ。以下注文・地アジフライ定食:1500円お刺身1種類選べる。今回は鰹のタタキポン酢和えを選択。ここの地アジフライ人生で食べたアジフライで1番美味い。厚みのある地アジにサクサク感のある衣使っていて美味しい。刺身に関しては、どれも美味しいけど鰹のタタキポン酢和えか1番お勧め。新鮮な鰹を使っていて、味付けが絶妙すぎる。刺身2種類選べるメニュー(2,300円)もあるので、ネタがあれば鯨が美味しい。このクオリティで1,500円は安すぎる。1番通っているお店かもしれない。ここなら都内から来る価値あります。
逗子マリーナの横にある漁港の入口に、いつも行列のできている小さな定食屋さん漁港の目の前と言う立地なので当然鮮度の良い海鮮料理がメインで、刺身も丼ものも美味しいです。ご飯も最初から大盛りなので(笑)ボリュームもしっかりあってコスパ良いですね。あまり食べない女性は最初からご飯少なめと言った方がいいかもしれません。
逗子マリーナから漁港へ向かうと見えてくる青い日よけの店舗さんです。生シラス丼が食べたかったのですが禁漁期ということで、マグロスキ身、釜揚げしらす丼を注文¥1400 安くはないですが何を食べても極上で新鮮な海の幸を堪能できます!ご馳走様でした。
『地元の味覚を豪快に楽しめる漁師メシ』逗子の小坪に佇むゆうき食堂は、まさに地元の海の幸を贅沢に堪能できる隠れ家的食堂です。目の前の小坪漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が、圧倒的なボリュームで提供されるのが最大の魅力。特に、2種類の刺身が選べる定食は、驚くほど分厚く切られた刺身が名物で、一口頬張るたびに相模湾の恵みを感じることができます。おすすめは、地物のブリや鯛など、その日の旬を味わえるお刺身です。漁港直送のため、鮮度は抜群で、これ以上のものを探すのは難しいでしょう。ゆうき食堂の歴史は、地元の漁師や住民に長く愛され続けており、その質実剛健な食事スタイルが変わることなく受け継がれています。店内は年季が入った作りで、素朴ながらもどこか温かみを感じさせる雰囲気があります。メニューには、地魚を使った刺身定食のほか、しなそばやチャーハンなどもあり、魚介を使ったラーメンは絶品。日々異なる魚の出汁が効いた透明なスープが特徴的で、ラーメン通でも満足できる味わいです。価格は1000〜1500円程度で、量も味も大満足。特に漁師メシらしく、納豆やつみれ、あら汁など、おかずの種類も豊富で、ご飯が進むこと間違いなしです。ゆうき食堂は、派手さはないものの、その豪快な味わいと素朴な雰囲気で、訪れた人々の心に残る一軒です。Yuki Shokudo is a hidden gem in Zushi, offering fresh, local seafood straight from the nearby Kotsubo fishing port. Their signature dish, the sashimi set, features thick cuts of fish that are both fresh and flavorful. The restaurant has a cozy, rustic vibe and serves hearty meals that reflect its long-standing history in the community. Prices are reasonable, and the portions are generous, making it a great spot for a satisfying meal. Don't miss the daily specials for the best local fish!
アジフライ2枚+刺身定食(1500円)を頂きました。刺身は10種類位から好きな物を選べます。私は刺身もアジにしました。アジフライ目当てで訪問しましたが、肉厚でふわふわと言うより少し硬め。美味しいですが、個人的には刺身の方が好みでした。次は刺身や生シラスメインで訪問しようと思います。店構えは漁港近くの食堂そのもの。私は気になりませんが、お洒落さや清潔感を求める人には合わないかもしれません。接客は明るくてとても感じが良かったです。
葉山でダイビング後に遅めのランチで訪問先に注文して会計してから席につくスタイル。料理は光の速さで出てきました。味も美味しく、量もあって良かった。生しらす定食とアジフライ。
先ずはカウンターで元気なオバチャンが注文受付してくれて前金払!値段は税込み定食には納豆と温泉玉子が付いてご飯の量がちょっと多いので、全体的にボリューム大てす。あまり食べられない方はご飯は少な目をお勧めします。
セルフサービスの漁師飯の定食屋さん。アジフライとマグロ刺身定食にしましたが、アジフライがふっくらと身が厚くとても美味しかったです。ご馳走様でした♪😋
1人で突撃!カツオのたたき 梅おろし定食 1200円。うっかりご飯少なめを伝え忘れ、少し残してしまいました。ごめんなさい!かなりの大盛りなので、若い男性はガッツリ食べていましたよ。メニューが豊富で迷う迷う。今日のご飯はかなり柔らかめ。
名前 |
ゆうき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-24-1682 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たいの定食タイもブリの定食 リストよりお刺身を2種類選んだご飯もたくさんで、納豆、温泉卵もついている外にトイレあり駐車場はないが、近くにコインパーキングがあるご馳走様でした。