町田の隠れ家で特上うな重。
鰻屋三右エ門の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、うな重会席特上が楽しめるお店です。
駅から少し離れた隠れ家的な場所に位置しています。
町田にふさわしい料亭のような雰囲気が魅力です。
駅からほんの少し離れたところにある、隠れ家的なお店。料理はどれも美味しい。外からの店構えが立派で、料亭のようなので、入りにくいが、お店の中はカジュアルながら、接待に使える個室もある。こういうお店はいつまでも残っていてほしい。
お店は町田とは思えない落ち着いた料亭っぽい感じでした。お盆休み中なので、一品料理の品数が少ないと電話で予約した際に伝えられましたが、うな重にプラスα少し食べるには十分な種類でした。お刺身は食べごろな熟成具合で、旨味が引き立てられていました。この時期が旬の水茄子も、茄子自体の食感が残っていて浸かり具合が丁度良かったです。白焼は山椒、ワサビ、岩塩、専用のうなぎのタレがついてきます。タレはうな重のタレよりはサッパリしていて白焼にあいます。お刺身の醤油とワサビも相性はいいので、オススメです。うな重は外はパリパリで中はふわっとしていて絶品でした。追加のタレもついてくるので、物足りない場合やタレ好きな方は追いダレでどうぞ。サラッとタイプでドバッと出る時があるから、タレをかける際は、うなぎにかけるのが◯です。
個室を、利用させて頂きました。落ち着いて歓談することができ楽しい時間を過ごすことができました。前菜からデザートまでとても美味しく頂きました。うなぎが苦手な友人には、お肉料理を出してくださいました。場所が駅から少し歩くのでナビを見ながら行かれるといいです。こんなところに?という隠れ家的な場所にありました。
店名はサンヨモと言うらしいです。店の駐車場はありませんが、すぐ隣にコインパーキングがあります。店の雰囲気は落ち着いていて良い感じです。接客も丁寧でした。特上うな重は二段となっており、一段目に鰻1.5尾、二段目にご飯となっていました。上うな重は一段で鰻1尾です。鰻の質も言うこと無しでした。ふっくらしていてとてもおいしかった。タレの味もgoodです。お吸い物は肝吸いが付いていました。肝の串焼きは絶品です。山椒をつけて食べるのがおすすめです。大満足です。また行きたいと思いました。
町田のうなぎ料理の名店でうな重会席特上をいただきました。先付からお造りも本格的で、うなぎの蒲焼きは関東のしっかりしたタレの味でふっくら美味しく食べました。町田市内にはうなぎ料理の名店が数件あり、その中でも店に風格が感じられなかなかの造りでして、テーブル席でゆっくり美味しい料理を楽しみました。今回の来店は友人の紹介でお勧めのうなぎ料理屋が有るとのことで予約を取っていただきました。小田急町田駅から中町方面ヘ少し行った所に有り、一見うなぎ料理屋とわからない感じで、連れて行かれなければ通り過ぎるところでした。今回は小田急線利用でしたが、周辺にコインパーキングが多数有り車利用で来店もありです。
名前 |
鰻屋三右エ門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-739-5252 |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1丁目17−7 三右ヱ門 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の店でした鰻も美味しく、値段も手頃また記念日などで利用します。