深夜の眠気覚ましにガムとコーヒー。
ファミリーマート 原町金沢店の特徴
深夜のドライブ中に便利な、眠気覚ましのガムやコーヒーが購入可能です。
出張時にも立ち寄ることができ、安心して利用できるコンビニです。
注意書きが多いですが、一般的なコンビニとしての役割は果たしています。
出張行ってる時に利用してましたが別にここに書かれてるような思いはしませんでした。
先日車で長距離の移動中に眠くなり事故を起こしそうだったので駐車場で休ませていただいていたところ女性店員に車をノックされ起こされました。移動していただけますかとのことでした。体調が悪いんですかと聞かれたので運転中に眠くなってしまったので休んでたと伝えたらじゃあ休んでていいですと謝罪も無し。ドライバーに優しくない店だと思います。他のコンビニでも休ませていただくことが多くありますがこんなことされたのは初めてです。二度と行きませんし他の方が評価しているように気分悪くなるので行かないほうが良いです。悪いところばかり挙げたので良いところも挙げたいと思います。店の敷地外は緑豊かなところです。店員の対応で気分悪くなっても緑に癒されます。あと店員の対応で気分悪くなりたいドMな方にオススメです。お客さん全然いないのに潰れないのが不思議です。
私も夜の運転で疲れて休んでたら店員二人も出てきて起こされました。警察が来るので仮眠するなら近くの道の駅へ移動してください とかそのようなことを言われたから眠い中、運転しました。
‐ホットスナックの渡し忘れが多し‐札を先に出すと小銭を出す前に精算される‐小銭の上に札をのせると札の金額だけ入力し精算する、その際下の小銭はお客に返金しなければならないがそのままレジに入れる‐来た客に対する陰口が普通に聞こえる。どのような指導、教育をうけてるのだろうか早く店を閉めてくれ。
ファミペイのクーポンを利用したいと思い立ち寄りました。利用できるかどうか尋ねたところわかりませんと言われました。店員さんが面倒そうな感じでしたのでその他に買い物もせずに退店しました。
感じの悪い店員多し働くの嫌なら辞めればお互いの為になるのに上から目線の店員が多くてFMってこうだなって思う(店員)温めますか → (私)いいです → (店員)どっち (私)スマホバーコード決済で→ (店員)(カウンター指指して)置いて(実話)何故、普通にお願いしてキレてるのかわからない多分風情からして日本人だと思うけどねツンケンしないと客層のガラがよっぽど悪いんだなと思うもっとも客が店を選ぶなら 店も客を選んで相応の客しか来ないんだろうけど。
風邪気味で声が小さいと店員がブチ切れます。ゴミをゴミ箱に捨てると中身を確認されで自分が捨てたものじゃないものを分別しろと言ってくる店員もいます。また、排水(洗剤と揚げ物の油)を駐車場に撒いて捨てており、車に跳ねて汚れます。トイレも店員様の許可がないと使えません。
オーナーの対応悪い❗
コンビニとしての役割はいいのですが結構注意書きが多いのであんまりいい気分にはなりませんね、マナーの悪い客が多いのでしょうか?
名前 |
ファミリーマート 原町金沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-25-2345 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=61500 |
評価 |
1.4 |
周辺のオススメ

深夜相馬市から、いわき市に向かう途中や、またその逆の時に、眠気覚ましの為に、こちらに寄ってガムや、コーヒーを購入しています。