横浜の小高い霊園、先祖と共に。
第一横浜霊園の特徴
朝比奈インターから車で5分の好立地です。
バス停から霊園までの急坂が特徴的です。
横浜市と逗子市の境に広がる霊園です。
先祖代々❔墓が在るんだ、当然だと思うよ❗
バス停からだと、坂道が大変。若い時にはいいが、足腰が弱くなったら、車を利用した方が無難。トイレはあるが臭いが気になる。
夫の先祖のお墓がありますが、階段が危ないといつも思います!
普段はそんなに混雑してませんが、彼岸や盆などは、入るところから車が渋滞します。中に入ったあとも車を停める場所が、必ずしもお墓の近くには停められなかったりします。
対応が最低。
バス停から霊園までかなりの急坂です。バスが上まで行ってくれればいいのに・・・と毎回思うのですが。(または急坂のところシャトルバス有料でもいいので)八景にバスで戻る方、大船方面からバスを利用の方は、横浜霊園のバス停より、大船寄りの森の家からバス利用のほうが信号があるところ渡れます。本数は少ない上、時間通り来ないので時刻調べての利用をお勧めします。また、
all you need is money,money.money,to the end of your life!破産処理はどうなってる?
家族が眠っている場所です。
街道から休憩所やお花の売店のある場所までの道が急勾配の坂道でかなりきついです。特に夏のお盆の時期は辛いかも。お墓掃除のグッズは用意されていないので、持参する必要があります。バケツは借りられます。
名前 |
第一横浜霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-891-7811 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

都会から程近く、朝比奈インターから5分。綺麗に清掃された落ち着いた墓地。宗派に拘っていないので誰でも利用出来る。朝9時より開園。