鶴ヶ島で朝ラー楽しむ。
らぁ麺 ならずやの特徴
鶴ヶ島駅東口から徒歩1分の便利な立地です。
背脂煮干しラーメンは煮干しの風味がしっかり楽しめます。
朝7:00から本格ラーメンが味わえるお店です。
朝7時から営業で、朝ラーが食べれる。専用駐車場は無いが、近くにコインパーキングあり。土曜朝7時半頃で先待ち4名。外の5人座れるベンチで待つ。待っていると、店主さんが次の案内について説明に来てくれた。物腰柔らかで、丁寧な接客で好印象。15分ぐらい待って入店。店内はカウンター横並びで8席。隣りとの距離は余裕あって広々快適♪お冷はセルフで、入って左奥にあるよ。メニューには無限替え玉300円なんてのもあって迷うも朝だし自重した。替え玉の場合は目の前のチンベル鳴らすシステムみたい。着席後5分程度で着丼。その間も替え玉のチンベル鳴り止まず店主は忙しそう。スープは、煮干しと節系が効いた味が朝から染みいる和の趣。胃があったまって体も目覚めていくのを感じて、すぐに味の虜に。麺は、細めでモチモチしててスープとの絡みよし。切り落としチャーシューは、柔らかくてトロトロの脂身部分多め。刻みネギがアクセントとして良し。卓上の味変がオススメなので是非。勝手にランキング!1位 一味風味と辛味が和風出汁と絶妙にマッチ。どこか中華風の味わいになって、最高の味変。2位 煮干し酢すごい鮮烈な爽やかさ。劇的に味変わるので、レンゲで調節しながら少しずつ試そう。3位 出汁醤油醤油の中にも煮干しが!濃〜くなるので少量がオススメ。4位 ブラックペーパー言わずもがな、胡椒のパンチは良き今年4月にオープンしたばかり!いーい朝ラーメンのお店で嬉しい♪
鶴ヶ島にオープンしたばかりの「ならずや」で“朝ラー”始めました!迷わず頼んだ〈特製背脂煮干〉は、ふわっと香るバラ海苔&煮干しの旨みを背脂のまろやかさが包み込む黄金バランス。平打ち縮れ麺はツルモチ食感でスープをしっかりキャッチ。トロトロチャーシューと半熟味玉を絡めれば、朝から幸せフルチャージ替え玉は細麺にチェンジ。麺のコントラストで2度おいしい♪気さくな店主さんの笑顔にも元気をもらえて、リピ確定です。休日の贅沢な朝活に、ぜひ“ならずや”の朝ラーを!
背脂煮干し平打ち麺950円朝7:00から本格ラーメンを楽しめます。清潔なお店と、熱々のスープで美味しいラーメンを食べれて満足でした。カウンターのみで食券機システムです。
新しいラーメン屋を探してたらココの口コミが良かったので来ました。カウンターだけのお店ですが、行った時はお昼前だったので半分以上が席が埋まっていました。今回は肉醤油を頂きました。煮干しが効いててめちゃめちゃ美味しいです。厚めのチャーシューが柔らかく結構入ってて食べ応えがありました。替え玉をしてスープも完食で大満足。次回は背脂煮干しと朝ラーメンも食べに行きます。
オープン前からInstagramをフォローしてました。プレオープンには行けませんでしたが、今回平日のam9:30頃伺いました。お店に駐車場が無いので、駅前のコインパーキングに停めました。30分100円でした。さてお店に入るとすぐ右側に、券売機があります。看板メニューが上段に2種類あり、『特製醤油』か『特製背脂煮干し』とあります。・特製醤油 ¥1,150円・肉醤油 ¥1,150円・醤油 ¥850円・特製背脂煮干し ¥1,250円・肉背脂煮干し ¥1,250円・背脂煮干し ¥950円・替え玉 ¥150円・無限替え玉 ¥300円そして、Instagramに案内の無かった・朝ラーメン ¥650円これが気になり看板メニューを食べずに、朝ラーメンを注文しました。あっさり味の醤油ラーメンで、細麺と合いスルスルと食べれました。『チンベル』を鳴らし、すかさず替え玉を注文して、スープを飲み干しました。これなら、毎朝でもイケますね❗️シンプルなメニューほど、その店の本質が分かるもの。やはり間違いの無い、素晴らしいラーメン屋さんだと確信しました。次回は、特製を頂いてみたいので、改めて後日伺いたいと思います。オススメです❗️
埼玉県川越市小堤のらぁ麺 ならずや2025年4月7日 Open鶴ヶ島駅(東口)から徒歩1分、店の斜向かいにCP有り30分/100円食券制(現金)カウンター8席お冷は店の奥トイレの横にセルフで設置。醤油¥850特製や替玉もと思ったけど連食なのでシンプルに。まだお若い感じの店主が元気よくご挨拶♪着丼も比較的早めでした、節、煮干しが強めに効いておりブランド鶏や乾物などから引いたとろみのあるスープが非常に美味い!!合わせる麺は軽くウェーブし少し独特な風味の中細旨麺。やや大きめにカットされた長ネギも清涼感がプラスされいい感じです。いやー美味かった、今後が楽しみな新店です。
2025/4/4 背脂煮干 (崩れ肉トッピング)鶴ヶ島駅徒歩1分にできた新店です。4月4日のプレオープン2日目に行ってきました。この日は「背脂煮干」が限定30食です。スープは鶏白湯と魚介のダブルスープです。煮干しと鯖をふんだんに使っているとのことで、魚介の風味が強い味です。背脂はスープに混ざっていてクドさはなく、魚介の臭みやエグ味を程よく中和しています。麺は中太の平打ち縮れ麺。替玉は細麺ストレートです。この日は替玉が無料ということで、3玉も頂きました。腹一杯ですが、それだけ食べやすく、美味しかったということで。
何気に鶴ヶ島駅はラーメン激戦区だったりするのか新しくオープンしたみたいなので来てみました朝7:00から開店しているので朝ラーできるのはありがたい背油煮干しラーメンは煮干しの風味がしっかりしていますが飲みやすく美味しいですね。特製だとバラ海苔が入るみたいなので今度はそっちも試してみようと思います。
2025/4/3プレオープン初日は醤油ラーメンだけでしたがプレオープン価格で650円でした。味はやや濃いめでしたが煮干しの出汁が効いていてスープも熱々で美味しかったです。2025/4/4プレオープン2日目背脂煮干しラーメン醤油とはまた違い白湯系の濃厚なスープでこってりですがくどくなくとても美味しかったです。個人的にこちらの方が好みでした。今後の限定ラーメンが楽しみです。またリピートしたいと思います。
名前 |
らぁ麺 ならずや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【こんな店】朝ラーをやっているお店。朝ラーメンではなくランチ時だったので、普通のラーメンを食べてみた。冷やしラーメンや、火曜日や水曜日に限定もあるんだね。【オーダー】●醤油ラーメン細麺で長ネギトッピングのさっぱり味でした。連れが選びましたが、1口いただいて、こちらの方が好みでした。●背脂醤油ラーメン平打ち麺で玉ねぎトッピングの背脂でコクがあり、やや濃いめの味でした。もう年なのか、濃いめの味がだめになったのかな(泣)【総評】清潔な店内で、客層も悪くない。ラーメンは好みに合うように、濃さも後から調節してくれるみたいだし、今度はお願いしてみようかな?替え玉も頼んでいる人がいましたね。年齢層がやや高めみたいだから、また今度きてみたいです。夜やっていないから、健全なのかもねー☺