桜咲く高台で和室を満喫。
万葉ふれあいセンターの特徴
ゴミが捨てられない綺麗な散歩コースで桜が名所の場所です。
和室や会議室が完備された南相馬市の複合施設です。
東京電力福島原子力補償相談室が設置されている便利な場所です。
県立医科大学の健康診断でした。✋
職員がすごく親切❗役所仕事とは思えない。掃除も行き届いていて綺麗。感激。床掃除して下さるオバさんありがとうございます。
コミュニティーセンター的な施設で、和室や会議室、ホールなどの設備があります。今回は、娘の(福島県立医大主催の)健康診断できました。(時期なのか、タイミングなのか今日の健康診断はガラガラでした。)
ちょっと高台にありますが、南相馬市の複合施設です。
今はダンプが出入りしていて 規制がかかってるよ 駐車場は使えるよ。
桜が咲けば、訪れる人が沢さん居ます ここの一円桜の名所です。
今日は面接を行うために一室お借りしました。施設のコロナ対策は万全❗使用者は使用後に確りとアルコール消毒。スタッフさんの対応も優しく丁寧でしたよ。また、宜しくお願いします。🙇
東京電力福島原子力補償相談室があるんですね。
名前 |
万葉ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-46-1040 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/admin/kokyoshisetsu/7/8257.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴミ等捨てて行く、不届き者が居ない綺麗な散歩コースでした♪