優しい施設長と素敵な雰囲気。
介護付有料老人ホーム・シニアフォレスト横浜金沢の特徴
雰囲気のいい施設で、安心して過ごせます。
施設長が優しく、心温まるサービスを提供。
職員が丁寧に挨拶し、信頼できる環境です。
ここの施設長さんはとても優しい方です!
以前、父がお世話になった家族の者です。父は、3年ほど施設に入居しました。最後は看取りまで対応して頂きました。ワガママな父の事を本当に良く面倒見ていただきました。職員の方々の明るい挨拶、笑顔の応対に何度も救われた事を昨日のように思い出しました。職員の皆様大変良く気が付く方ばかりで、お部屋もとても奇麗でした。面会の時は、父が笑顔で職員の方々の話をしておりました。私は、その父の笑顔が大好きでした。父を入居させて、本当に良かったと心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
以前母がここで大変お世話になりました。職員さんは面会に行くといつも元気な笑顔で母と会話をしてくれていました。母が認知症になり家で見たことのない笑顔で笑う母を見て本当にこの施設に預けてよかったと思いました。食事も美味しくとても高級感のある施設なのでお困りの方は相談に行くといいと思いますよ。引っ越しの関係上3つの有料老人ホームを見てきましたがシニアフォレスト横浜金沢の対応が文句なく一番でした。
綺麗な施設で職員の方も立ち止まって丁寧に挨拶をしてくれる、素敵な施設です。母がお世話になりましたが、ここに入って笑顔が増えていくのを日々感じ嬉しく思っていました。職員の皆さんが分け隔て無く一生懸命寄り添ってくださった事に感謝の言葉しかありませんでした。私にもそういう時がきたらここでお世話になりたい、そう思わせてくれる施設です。
シニアフォレスト系列は料理も入居者の体調管理もお粗末。
★を付けないと投稿できなかったので、仕方なくつけました。シニアフォレストグループの一つに、母が1年半ほど入居していました。今一緒住み始めてわかった事は、記載されていた、病院への付き添いはたった3回だけ。月に一回は病院へ行き注射をしないといけなかったのに…ひどいです。シーツを汚したらひどく叱られた様です。家でお茶をこぼしただけなのに、泣きながらすみません。もうし分けありません。許してください。を繰り返す母に、なんてひどいところに1年半も入居させていたのだろうと、泣けてきました。評価はマイナスです。ここはやめた方がいいです。掃除もいい加減、ケアマネも勉強不足。入居者の事など何も考えてません。絶対にやめた方がいいです。介護付きは嘘です。
名前 |
介護付有料老人ホーム・シニアフォレスト横浜金沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-789-0055 |
住所 |
〒236-0033 神奈川県横浜市金沢区東朝比奈3丁目24−5 コーポ朝比奈 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

シニアフォレストの他の施設を利用していますが、とても雰囲気のいい施設です。