特性醤油ラーメン、最高!
京都北白川ラーメン魁力屋 朝比奈店の特徴
京都漆黒醤油味玉ラーメンが自慢で、味わいは新福菜館にそっくりです。
休日のお昼前には列ができるほどの人気で、混雑するイメージがあります。
特性醤油ラーメンはあっさりした味わいで、ネギも入れ放題で最高です。
漆黒醤油ラーメン初めていただきました。ありがちな感想になりますが、見た目は真っ黒でしょっぱそうですが、思いのほかしょっぱくありません。食べやすく 自分の口にはまぁまぁかな。焼きめしは水分多すぎて自分好みではなかった。焼きめし改善望む!
祝日にお昼前の時間に行ったら、既に列が出来てました。でも、回転が速いので割と直ぐに席に通されました。漆黒醤油のラーメンを食べましたが、あんなにスープが黒いのに、全然しょっぱくなくて、でも味がしっかりして、少し甘味もあり、とても美味しかったです。店員さんが皆さんテキパキ、そして丁寧で好感が持てます。日本語が出来ない外国人のお客さんが1人で来ていて、タブレットの使い方が分からずにオロオロしてるのに気付いたので、店員さんに伝えたのですが、外国人のお客さんにも分かるように英語対応のメニューがあればイイのになーって思いました。
金沢区朝比奈にあるラーメン屋です。店内はカウンターとテーブル席があります。 カウンターは10数席、テーブルは5つぐらいだったですね。メニューは醤油、味噌、あと辛い系のラーメンがあったかと思います。 注文はテーブルのタブレットから注文、麺の硬さもここから選びます。 バリカタとか超柔らかめなどは選択がないので口頭でやるのかと思います。今回は初めてなので、特製醤油を注文、メニューにも大きく写真があるのできっとこれがお店の一押しかと思います。 味はさっぱりの醤油にちょっとこってりとした背脂がかかっている感じ、さっぱりとした醤油味にたまに入ってくる背脂がとってもいいです。サイドでチャーハンを注文、美味しいです。 結構しっかり味がついていてラーメンにピッタリですね。全般的に満足です。 醤油味にちょっと背脂が好きな人はおすすめです。
あまり行かない店舗ですが、よく混んでるイメージがあります。この日は会社の後輩を連れて行きました。日曜日の20時。3組ほど待っており、15分くらいで入れました。注文はタッチパネル形式です。好きな辛味噌ラーメンをいただきました。辛さを+3までできるようです。+1にしました。あとは焼飯定食。 これがいつも頼むメニューです。混んでる為、料理が出てくるまで15分くらい掛かったと思います。味は安定した美味しさで、他店と大きな差は感じませんでした。駐車場もそこそこ広いですし、良い店舗だと思います。
初訪店でした。11時のオープンと同時に入店全部のせ+餃子定食全部のせは豪華スープは少し甘さを感じこれは完飲出来ると思ったが途中塩っぱく感じて断念チャーシューは薄いタイプ細麺定食のライスは大でも小でも同じ価格はたくさん食べる人には良いと思うコスパもなかなか良い。
野菜たっぷりの味噌ラーメンを食べました。麺は細麺で、背脂もたっぷり入っていますが、さっぱりしていて美味しいです。野菜も本当にいっぱい入ってて、お腹もいっぱいになります。細麺なので、食べてる後半は麺がのびてしまいます。友達いわく食べるのが遅いからだそうです ( ̄▽ ̄;)唐揚げも餃子も美味しいですよぉ。駐車場もあるので、寄りやすいと思います。
横浜市金沢区の魁力屋。店内のロケーションは他の魁力屋と差はない。4人で行ってチャーハンセットが半額だったので全員それを注文してみたが、全員同じ感想だった。「別に美味くはない。」と。強いて言うなら塩気が薄いかな?あと、これだけは言っておきたい。これだけコロナコロナと騒いでいる中で、食器洗浄くらいは真面目にやってほしい!というのも、まだ口も付けていないコップに水を注いだ瞬間にラーメンのものと思しき油が浮いて驚愕した。コップはすべてテーブルの上で下向きで重ねてあったので『前の客の汁が飛んで…』とかいう言い訳には繋がらないだろう。別にそのまま飲んでしまえばすぐに同じ状態になったかもしれないけど。衛生管理の観点ではこのまま行けばこの店は営業停止をくらってもおかしくないのでは?
ドライブでよりました😄ず〜っと前に京都に行った時に魁力屋に行ってから行った事がなく久しぶりに魁力屋に行きましたチャーハンとセットを注文しました🍜厨房では若い女の子がチャーハン作ってたのがビックリしました😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳
たまに行くラーメン屋さんです。味抜群です。神奈川県には幅広く展開しています。味の好みも調整でき、この店舗はカウンター、テーブル含め35席程あります。入り口には長椅子で待合室もあり喫煙所も隅っこにあります。混雑している場合は受付表に名前を書きましょう。
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 朝比奈店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-349-5155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

定期的に立ち寄りたくなる此方、細麺とスープの相性が抜群です♪京都漆黒醤油味玉ラーメンメニュー見たら京都の大好きな新福菜館にそっくりだったので頼んだらよく似た味わいでした。見た目ほどしょっぱくありません。ほぼ汁完。