元気なスタッフが待つ町田商店!
町田商店 川崎四谷店の特徴
新オープンながら行列ができる人気ラーメン店です。
若くて元気なスタッフが迎えてくれる雰囲気です。
食べログ評価がまだない期待の新星として注目されています。
町田商店は結構あちこちで見ていましたがはじめて行ってみた!塩とんこつ食べました😋家系ラーメンですが食べ慣れてる私でも美味しかったです。店内スタッフもアゲアゲな感じで一味添えてます。
どうぞメニューをじっくりとご覧ください。味の方はセントラルキッチンなので、他の商店と変わらないと思います。チャーハンは鍋を振っているので、若干違いが出るかも。ポイントはホールの接客です。元気がよく丁寧ではあるが、配膳ミスが多すぎます。ある日は車で行ったのにビールが届けられました。別の日は餃子一皿の注文に対して、なぜか2皿届きました。さらに別日はサービスで頼んだライスが届かずです。これだけ間違いが多いと他のお客さんも相当間違えられているのでしょうね。注文した物は当然ですが覚えておき、全て届いたか確認しましょう。
訪問時の食べログ評価はニューオープンで点数はついていない。川崎区の産業道路沿いにお店はあります。入店するとチェックインして整理券をもらいます。そして券売機にて、特MAXラーメン(1100円)とライス(150円)をポチッと。待つこと15分ほどで案内されました。その際にお好みを全てデフォでお伝えして着席。待つこと5分強かかり着丼では実食。醤油カドを丸めるクリーミーな豚骨。プリっとした麺。チャーシューは少し薄めだがトロっとしてます。家系ではないと言う人もいるが関係なしに美味い。以上、おそ松でした!
どこの町しょーも店員が若く元気で気持ちが良いです♪昼も夜も結構並んでます。14:30は流石に並んでませんが店内はほぼ満席でした。みそを初めて食べました。にんにく?がきいてて美味しかったです。つけ麺も魚粉のきいたつけ汁で美味しかったです。ただ麺はつけ麺用でないのでそこはまあ…この周辺は牛丼にファミレス、ちゃんぽんに家系と激戦区ですね。
初めて来店しました。家の近くにできたこともあり家系ラーメンが好きで、平日の開店前に並びました。塩とんこつチャーハンセット食べました。塩は少しクリーミーな塩とんこつで食べやすく好きなスープの味でした。麺ももちもちで、おいしいーほうれん草のりのバランスも良い。あっという間に完食しました。チャーハンもパラパラで味も抜群においしい。テーブル席が広いのもよかった。子ども連れだったのですが、テーブルに折り紙色鉛筆があって待ってる時間も退屈せずにすみました。子どもラーメンがあるのも評価が高い。ありがたかったです。帰りには子どもにピンボールのゲームをやらせてくれておまけがもらえました。子どもも楽しんでいて喜んでいてました。子どもにも優しいラーメン屋さん中々ないのでまた来店したいと思いました。
名前 |
町田商店 川崎四谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン 880円写真追加味噌より醤油が好きでした。醤油ラーメン 850円平日の夕方は落ち着いてきました。無料駐車場もあって良い。新しい店だけあってキッチンもホールもバタバタ、ガチャガチャしてる。店員さんはそこまで元気じゃなくうるさくないくらいの声量。スープを飲もうとするとレンゲが無い。セルフなんだな。スープの味は町田商店のクリーミーで優しい鶏と豚の味。ガツン的な要素は無くひたすら優しいスープ。スタンプ3倍DAYでもスタンプ1つ、初めての3倍DAYなのかな?この辺りは家系スープのお店多いからどうなりますかね〜。