スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
真言宗豊山派 聖宝寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
『歓喜山 阿弥陀院 聖宝寺』住所→ 〒266-0016 千葉県千葉市緑区椎名崎町645宗派︰真言宗豊山派御本尊:阿彌陀如来御朱印:なし駐車場:あり備考:・創建は不詳とされている・かつては、『印内山 千光院 傳燈寺』の末寺として『聖法寺』という名であったお寺・刈田子にあった『宝蔵寺』と明治44年に合併した際に『聖宝寺』と改号したらしい・弘法大師降誕1200年記念の『報恩塔』がある・寺務所と思われる建物は本堂に併設してあったものの、誰も居らず呼鈴もカバーがはめられて塞がれていた・恐らくは現在は無住となっているお寺なのかもしれない。・しかし、手入れはされており建物は美しく、木々も綺麗である為、管理はしっかりとされているように思う・付近には、『椎名崎町集会所』や『椎名神社』がある・本堂は鍵がかかっており、賽銭を入れることも叶わなかった・駐車場もちゃんとあり、本堂の隣にあった・令和6年7月7日の12時頃に参拝させてもらった#寺社#真言宗豊山派#結月大佐の御朱印さんぽ。