元住吉の泡系鶏白湯、濃厚旨味!
鶏白湯麺 石田屋 元住吉店の特徴
座席に設置されたタブレットから便利に注文できます。
鶏白湯(黒)ブラック飯セットが特におすすめです。
クリーミーで濃厚な旨みのスープが絶品です。
元住吉駅から徒歩2分ほどで待ちなく入店。鶏白湯ラーメン白を選択。スープも白いかと思いきや表面の泡の部分だけでいい意表を突かれた。麺は細麺で量は少なめに感じた(替玉してちょうどいいくらい)炭火の鶏肉は真っ黒でコロコロっと小さいのがなんか惜しい気が…。しかし全体的にバランスが取れていて美味しかった。
今回は初めての入店。どれも美味しそうなものばかりだったので、以下メニューをいただきました。・泡鶏白湯麺(白)・炭火焼鳥飯(黒いご飯)・炭火焼鳥 45g(単品)・鶏唐揚げ2個・レアチャーシュー・ハイボールまず、泡系の鶏白湯スープがめちゃくちゃクリーミーでなめらか。見た目はふわっとしてるのに、鶏の旨味がしっかり濃くて、最後まで飽きずに飲み干せる一杯でした。黒マー油?の香ばしさもいいアクセント!ネギのさっぱり感がいいバランス。レアチャーシューはめちゃくちゃ合うので、絶対トッピングすることをおすすめします!※メニュー写真よりも薄めで大きい感じのチャーシューでした炭火焼鳥飯は真っ黒な見た目にびっくりしたけど、炭火の香りと程よい塩味が効いたごはん。見た目に反してクセはなくて、とても食べやすかったです。上に乗った青ネギのさっぱり感も◎ やや酸味もあったかも?鳥唐揚げはあっさり塩味で旨味抜群。これだけでご飯おかわりしたかったです…笑店内は落ち着いた雰囲気で、ひとりでも入りやすい感じ。気になるメニューも他にいろいろあったので、また来たいと思います!次は黒かな!
気になっていたお店にようやく訪問!鶏白湯(白)とブラックライスを注文!【良い点】鶏白湯のクオリティは非常に高く、濃厚な鳥スープを泡立てていて香りも楽しめる状態に仕上げてくれています。比べるのは失礼ですが、銀座篝に近いような、非常にポテンシャルを感じるスープで満足感は高いものでした。【頑張って欲しい点】あえて苦言を呈するとするならば、ラーメンに親鶏の炭火焼きがいると鶏白湯のスープの中で違和感となってしまうくらい味と歯応えが強すぎる気がする点。このスープなら白飯で雑炊セットみたいなものの方が一般ウケしそう。親鶏炭火焼きは焼酎とかに合いそうなので、晩酌セットみたいにして締めの鶏白湯ラーメンみたいな流れだと客単価も上がって面白いのかも。卓上調味料も、ラーメン胡椒と七味でしたが、柚子胡椒や柚子七味とかがあっても良さそうな気がしました。この近辺では、非常に嬉しい鶏白湯のラーメンなので、是非頑張って欲しいです!また行きます!
クリーミーなスープが癖になってたまに思い出して行きたくなっちゃう。鶏白湯らーめんが人気の名店が元住吉駅にもオープン。初の赤の、濃厚 鶏白湯 950円に挑戦。ピリ辛で辛過ぎないちょうど良さがあって美味しかった。夏にピッタリでスッキリ感ある。細い麺と泡立ったスープがの好バランス。
元住吉駅徒歩1分で、店内はカウンター席とテーブル席があって、1人でも複数人でも入りやすいお店。お子さん連れでも行きやすいと思う。ここのラーメンの特徴は、泡立ってる濃厚の鶏白湯スープ、硬さが選べる細麺と国産親鳥を使った炭火焼きとレアチャーシューで選べるお肉!香ばしく炭火で焼いた国産親鳥がこのお店のイチオシだけど、今回は、鶏白湯ラーメン(赤)麺はバリカタで、レアチャーシューを注文!スープは泡立ってる濃厚の鶏白湯スープは、コクがあってカプチーノのような泡が口当たりを柔らかくしていてまろやかな味わい。辛さもあるスープは麺によく絡みます。レアチャーシュー生ハムのような食感で噛む度に塩気と旨みが堪能でき、美味しいです。食いしん坊な方は、ぜひ注文して欲しいのはお店イチオシのブラック飯(ライス)。名前の通り、見た目が真っ黒で、国産親鳥の炭火焼きと一緒に炊き込んだご飯は鳥の旨みが堪能でき、適度な塩味で食べやすい味。そこに鶏白湯スープをかければ、濃厚な鶏白湯スープと炭火焼きのスモーキーさが堪能できて美味しいです。食べ終わって思ったんですが、レアチャーシューや濃厚スープとワインが合うんじゃないかな?って思ったラーメンでした。
⭐️鶏白湯(赤)味玉 トッピング※チャーシューはサービスしていただきました🙇♀️辛いのが好きな方は《赤》がおすすめとのことで、《赤》にしました!あわあわ🫧なスープが新感覚🔥濃厚でクリーミー!鶏の旨みの辛さが相性抜群箸^_^麺は細麺で泡泡なスープがよく絡みます◎炭火で焼かれた真っ黒な焼き鳥がゴロゴロのっています🐓香ばしくて、程よいコリコリな弾力がアクセント◎その香ばしさがだんだんスープに溶けていき、美味しさアップ!飲み干してしまうほど美味しいスープでした^_^
食券機ではなく、座席に設置されてるタブレットから注文するらしい。鶏白湯ということで非常に濃厚なスープのようです。細麺がスープによく絡んでて味はよかったです。ただ、チャーシューの代わり?の真っ黒の炭火焼き鳥が非常に硬く、ラーメンとは少々あわないように感じました。(ブラックライスに入ってる分には気にならないのですが…)最後は現金で精算。(電子マネー決済可能だけど、paypayとかはなかった…)なんとなく人を選ぶようなラーメンのようでした。
鶏白湯(黒)ブラック飯セットを頂きました。ラーメン:濃厚鶏白湯と言うだけあって、スープは凄く濃厚。好みは分かれるかもしれませんが、鶏好きにはたまらないと思います。スープはエスプーマされており、細麺によく絡むようになってます。黒はマー油が入っており、こちらが良い仕事をしてます。(スープが濃厚なので、ノーマルだと味変が欲しくなるかも)鶏肉は少し固めで軍鶏を食べてる感じでした。炭火焼き感が凄く、小さくても食べごたえがあります。ブラック飯:炭火焼き時の脂を混ぜてるのかな?肉は少なかったですが、鶏の旨さがご飯に染みてました。正直これだけでも十分美味しいです。本当に濃厚なので鶏が苦手な人にはすすめませんが、刺さる人には刺さる味です。また伺います!
クリーミーで濃厚な旨みのスープは最高。各種決済OK
名前 |
鶏白湯麺 石田屋 元住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-863-8866 |
住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月2丁目5−14 KMGビル 1-B |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久々の泡系鶏白湯。ラーメンは美味しかったです。濃いめで濃厚な鶏白湯スープがガツンときて、泡の食感もいい具合。何よりこの手のラーメンによくありがちなぬるいというのがなく、ちゃんと熱くて良かった。麺は細麺で、ほぐれてなかったのが少し食べづらかったものの、スープとよく絡んで良きでした。一方、ブラックライスという鶏の炭焼きの炊き込みご飯?みたいなもの。これはダメでした。ご飯が、お米が、固くてぼそぼそ。たまたまこの日の炊き方が良くなかったのか…。ラーメンは美味しかったのでまた伺います。