栃木市民待望の家系ラーメン!
町田商店 栃木箱森店の特徴
栃木市に待望の家系ラーメン屋さんとしてオープンしました。
幸楽苑跡地に位置しており、行きやすいロケーションが魅力です。
横浜家系ラーメンの味を楽しめるのが特長となっています。
近所と言う事も有りここは、3度目開店当初より色々改善されて居て完璧ですね。ゴールド会員だと同伴者もトッピング無料は、かなり嬉しいサービスですね☺店内も清潔に保たれて居るしスタッフの皆さん元気いっぱいで居心地良いです。
栃木市民待望の家系ラーメン店イオンやコジマのついでに寄るのに便利ですが、反対車線からは直接進入出来ません。【ラーメン】かなりマイルドな豚骨ラーメンで食べやすいですただ一般的な家系ラーメンを期待して行くとガッカリします【唐揚げ】衣がしっかり付いたガッツリとした唐揚げでラーメンと良く合います。
初めて来店しました。入口に入って右側にある、発券機で購入します。その後、テーブルに案内されました。味たまラーメンを注文して、麺の硬さ・スープの濃さ・油など全て普通にしました。濃厚、こってり系の豚骨ラーメンです。海苔が3枚・チャーシューが1枚・煮卵1個・うずらの卵1個・野菜が乗っていて、美味しかったです。麺の量は、少なく感じました。
幸楽苑の後にオープン。山岡家、町田商店と家系ラーメンが。オープンしたばかりなのか11時過ぎなのに待ちが5組。人数カウンターなどの券を発券して、隣のタッチパネルで商品を購入。しばらくは混みそう。オープン記念で店舗限定パスポート貰えます。町田商店はスタッフが元気ですね。生ビールはオープン3日目にしてちょい酸っぱかった。
横浜家系のお店で、幸楽苑跡地に先月オープンしたようです。夕方4時頃の入店で3組くらいの待ちがいましたが回転が良くさほど待ちませんでした。栃木バイパスの北側に面していますが、中央分離帯があるため東側から来て右折で入ることはできません。初入店でしたが味噌ラーメンが美味しかったです。また、小さい子連れへの配慮か、テーブルに色鉛筆と紙が用意されており子どもが飽きないうちに食事することができました。活気と気遣いのあるお店です。
名前 |
町田商店 栃木箱森店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

系列店は行ったことありましたが町田商店は初めて利用しました!日中に行ったこともあり店員さんが少なく、提供の速さはあまり感じませんでしたが、らーめんの味の方はとてもよかったです!ちなみに町田商店のアプリをインストールして、店内でらーめんを「完まく(スープまで飲み干す)」し、アプリを提示するとスタンプ押してもらえます。貯めてゴールド会員になるとトッピングが1年間無料になるそうです!今回はお腹の様子をみて完まくしませんでしたが、次回は是非とも完まくめざします。元は幸楽苑の跡地を利用してのことなので、幸楽苑の面影も残りつつでした。これからも応援しています。