楽しい子ども水泳教室!
港南プールの特徴
料金が大人400円、子供100円とお安く利用できます。
幼児プールには滑り台があり、子どもたちが楽しめます。
スタッフがフレンドリーで楽しい時間を過ごせる環境です。
子どもが泳いでるのを、先日初めて観覧席から見ました。施設は清潔感ありました。平日お昼ごろでしたが、往復コースは5〜6人いてにぎわってました。10月から改装工事されるとか…また綺麗になったら行かせてもらいます。
古い建物だけど塗装も新しく清潔感があるプール。このプールのいいところは子供プールで、25m幅の子供プールは、多分、横浜市の温水プールだとここしかないと思う。子どもたちにはとてもよい練習場所だと思う。旭プール、都筑プールと同じく、25mプールに歩いてもいいレーンがあるの、25m練習で後ろから歩いてついていけるので練習にぴったり。ちびっこプールは、他より凝った作りで、滑り台が2つある。泳げない子供でも楽しめる。更衣室も温かいので、冬場でも安心でした。
料金体系は安めだが、市営ってことで敷設は古いし年代を感じてしまう。温室があって寒い季節でも安心。髪が長い人はドライヤー必須!
子供の水泳教室で、週一で通っています。平日の夕方に、送迎がてら自分も泳いでいますが、大人の利用もいつも5〜6人程度なので適度に利用できます。(大人は1回400円)ロッカーは密にならないように1個おきの利用になっており、人数制限があって入館札で利用人数を管理して、上限になると人を入れないようにしているようです。観覧席は、教室利用の方は数名使っていますが基本利用禁止のようで、ドリンク飲食も館内では禁止のため、あまり人は溜まっていません。
これから通う予定です。冬でも温かいのでありがたいです。
週1回位利用しています、ウォーキング専用コースも広く、スイミング用も泳力に合わせてコースを選べるのが良い。
幼児プールがあり、滑り台もついていました(小学生以上は利用不可)小学生?プールと大人プールがあり、大人プールは歩行コースがあります。120センチの子供達と歩行しました。小学生?プールは浮き輪使用可です。今時期制限がある中で(ドライヤー不可など)、シンプルですが楽しんでくれました(*^^*)プールが冷たくないのが嬉しいです。
プール内スタッフの皆さんたいへんフレンドリ-で大いに楽しい時間を過ごす事できる所です。
スタッフさんが、最高かな⁉️
名前 |
港南プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-832-0801 |
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台6丁目22−38 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お安いです。駐車場もありますが、少々狭いので隣のロイヤルホームセンターに車を停めました。25mプールはレーン毎に用途が別れており、歩行用、足を付かずに泳ぐ用など、リハビリや練習にも向いてます。子供向けの腰が低いエリアもあり、監視員もしっかり注意してました。あとは幼児用の滑り台プールもあります。水泳教室もやってるみたいですね。