東逗子の温かい銭湯、心ほっこり。
銭湯あづま湯の特徴
銭湯あづま湯は、清潔な椅子と桶が並び、心地よい入浴体験を提供します。
東逗子駅から近く、地元民に愛される唯一の銭湯として賑わっています。
炭酸泉や気泡風呂など多彩なお風呂が楽しめる、昔ながらの雰囲気の銭湯です。
倅と2人で行きました。未就学は無料との事、駐車場は6台停められて無料、靴箱も無料、ロッカー(鍵有り)の使用も無料、セキュリティロッカー(番台横にあり安心)も無料 しかもポイントカードあって10回行くと次回無料との事、無料づくし……泡風呂、ジェットバス、電気風呂、炭酸泉炭酸泉はぬるめでゆったり入れる様に少し照明を暗くしています。炭酸泉以外は倅には熱い様で炭酸泉に入っていましたが、なんと壁に6ページ分でしょうか絵本がラミネートされた貼ってありました。おかげで、読み終わるまでのんびり2人で入れました。続きは月曜以降との事、また来週も来ることになりそうです。りんごジュース、フルーツオレ牛乳は美味しいです。
知人数人に勧められて行ってみました。4年前にリフォームされたらしく、とても綺麗で清潔感があります。番台の方が炭酸泉が人気だと教えてくださり、壁に貼られた説明通りに入ったら、お肌ツルツル&芯からポカポカになりました。
東逗子のこじんまり銭湯、この周りでは逗子・葉山、神武寺、六浦含め唯一残っている銭湯、平日開店15分頃に到着、受付で今日は混んでいる旨とロッカーが縦4段中下から2段目となることを了解(今日はすでに銭湯巡りを1件していたので湯舟には入れて雰囲気が分かればよい)して入湯、カランは合わせて13個、奥から方形の炭酸泉、電気風呂、熱めの気泡風呂、熱めの白湯と言う構成で定休日前日という事もあり地元民で賑わっていた。
週一位で利用しています。数年前にリニューアルされて綺麗なお風呂屋さんです。お湯は少し熱めですが40度位の炭酸泉もあります。平日夕方頃は比較的空いているのでゆったり出来ます。電気風呂やバブルバスもいいですね!
番台(ではないけど)のおばさんがすごく感じの良い、清潔で機能的な銭湯です。ただ、それほど広くないので、もう少し空いていると嬉しいのだけど。
駐車場等を指摘していたコメントがありますが、ハイエースのワイド、ロングでも侵入道路も問題なく駐車が可能でした、お店の方に相談して駐車場所を案内していただきました、お風呂も綺麗でシャンプー、ボディーソーブなども完備されております、けして広いお店ではありませんが心もほっこり温まるお風呂をいただきました。
ドライヤー1分10円。2分20円、3分30円。洗濯機あり、5キロまで200円でした。駐車場あり5台分ほど。軽専用枠もふくめて。シャンプー、リンス、ボディーソープあり。湯船は小さくすぐ満員なる。洗い場は10以上あり。施設もきれいなほうので掃除もされてるかんがある。
平日利用だったからか、地元の方がほとんどで地域に愛されている銭湯だと感じました。鷹取山や三浦アルプス帰りに寄るのに丁度良いです。お値段も良心的で有り難い。入口に靴の洗い場があったりロッカーも少し大きめで20L位のバックパックなら余裕で入ります。ハイカーに優しいお風呂屋さんでした。
こじんまりした銭湯です綺麗です お湯は熱目ですが炭酸は大丈夫でした。
名前 |
銭湯あづま湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-871-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

銭湯には珍しく、ボディーソープ・シャンプー・リンス、椅子と桶が清潔に並んでいます。常連さんは決まったロッカーがあるのか、平日早めの時間は脱衣所がゆったり使用できました。スーパー銭湯に慣れている方でも満足できる銭湯。一見さんを歓迎してくれます。ただし、土日祝は海や山帰りのお客様で激混み時間があるそうです。