極上煮干し中華そば、降臨!
中華そば シバへーの特徴
京王よみうりランド近くに新しくオープンしたラーメン屋です。
極上の煮干し中華そばが楽しめるスポットです。
特製ラーメンは一度食べる価値があります。
美味しかった!スープも麺もトッピングも全て美味しかったです。チャーシューは薄切りで、普段チャーシューをあまり好んで食べないのですがとても食べやすく味も良かった。子供用のラーメンはちょうど良い量でリーズナブル、本格的な味のラーメン屋さんで子供用があるのは満足度高いです。よみうりランドにこんなに素敵なラーメン屋さんをオープンさせてくれてありがとうございます!またすぐに行きたい。
ラーメン屋の新店が京王よみうりランドにOPENしたので行ってみました。行った時は外に3人程待っていました。15分ぐらいで中に入れました。メニューは煮干しラーメンのみで券売機に桜が咲く頃までと書いてあったので、期間限定なのかなっと……物価高だから値段も高くなっています。ラーメンで950円でトッピングつけたら1杯1100〜1500円ぐらい…スープは醤油感強めで煮干しのエグみが少し感じたような。麺は細ストレート麺でスルスルいけました☺京王よみうりランドにはラーメン屋がないので、頑張ってもらいたいです☺
極上の煮干し中華そば、地元に降臨。まずは、特製煮干しそば(黒)大を所望。噂にたがわぬニボ出汁にヤラレ、レンゲを持つ手が止まらず。麺も大好きなストレート麺。メンマ、ワンタン、チャーシュー、アゴ煮干し、何れも秀逸。出退店の早い店舗だけに、地元民としては、是非末永くこの逸品を、ご提供いただきたい。その為にも、通うよね😁👍なにせ、通勤路だしね。
特製ラーメンを頂きました。丁寧に作られたスープはさっぱりとして美味しかった。パンチの聞いた味ではないですが、洗練された感じの味でした。(呑んだ後とかにすごく合うかも)今は醤油ラーメン(煮干し黒)しかないので、もっとバリエーションあったら嬉しいかな。お腹いっぱい食べたい人は大盛りをお勧めします(並は少し少ない感じ)。
名前 |
中華そば シバへー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒206-0812 東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼間に駅前にあったたので、またまた入店しました。この付近にはなかなかない、本格的な煮干し系の中華そば値段はそこそこしましたが充分金額に納得できるクオリティでした。スープだけでなくチャーシューやメンマ、煮卵、1つ1つにこだわりも感じます。スープに癖もなく出汁を楽しめる系なので老若男女この味を嫌いな人はいないのではないでしょうか。