隠れ家で味わうしらすマヨピザ。
洋風酒場 Seventy 淀屋橋店の特徴
しらすのマヨピザが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
一人でも入りやすく、隠れ家感が魅力のお店です。
オーナーが一人で運営しており、アットホームな雰囲気です。
オーナーも優しくてご飯も美味しくて雰囲気もよかったです!また来ます。
一人でも入りやすく美味しいし値段も手頃で仕事帰りにお勧めします。
カウンター8席と4人がけテーブル2席の小さなお店、こじんまりしており落ち着きます。どの料理もボリュームあり美味しく、ハズレはないです。ワンオペで対応されてましたが、食事も飲み物も提供も早く問題ありません。帰る際は見えなくなるまで見送ってくれ、申し訳ないくらいです。定期的におじゃまします。
気のいいオーナーが一人でしているお店。美味しいご飯と美味しいお酒をいつもいただいてます。全て美味しいですが、私が好きなのはクリームパスタ。金、土は予約をしておかないと入れないので要注意。忙しすぎて注文しずらいのがマイナスで星4つです。
ランチタイムにしか行けてないので、その範囲での感想を。ステーキ丼しか食べれてなかったんで★4にしてたけど、ハンバーグも食べれたんで、結果★5に変更。コスパ良くて、何よりも美味しい。飽きない程度に間隔をあけて通うことになりそう。唯一の疑問点はステーキ丼が果たして「丼」なのか!?というとこ。そんだけ。
隠れ家感がたまらない!!洋風酒場セブンティで楽しく酔う!!今日は、大阪の飲み友さんとの飲み会で、淀屋橋の「洋風酒場 セブンティ」さんへ!!こちらのお店は、ビルの奥まったところにあるので、通り過ぎてしまわないように注意が必要です。まずは、生搾りキウイチューハイで乾杯!!キウイの果肉たっぷりで、テンションがあがりますぅ。【5種盛り】今日の5種盛りは、・鯛のカルパッチョ・ブロッコリーとエビのタルタル風・タコとカブのマリネ・ベーコンとコーンのポテサラ・彩り野菜のトマト煮込みと色々な料理をお酒のあてにできるのがいいですね。お次のお酒は、白ワインを!!デル・スール シャルドネをボトルでいただくことにしました。【牡蠣アヒージョ】牡蠣アヒージョは、グツグツに煮え立って、めっちゃアツアツ!!焼けど注意です。バケットの上にのせていただくと、ウマウマです。【合鴨ロース】合鴨ロースは、バルサミコソースで!!肉質が柔らかく、味わいもよく、美味しくいただきました!!ビルの奥にあるので、ちょっとした隠れ家感がいいお店でした!!とっても楽しく酔いました!!
名前 |
洋風酒場 Seventy 淀屋橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6224-0900 |
住所 |
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3丁目1−7 日宝平野町セントラルビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

しらすのマヨピザが本当に美味しかったです!!アヒージョもその他の料理も全て美味しかったです!!