駅ナカで楽しむ美味しいウイスキー。
お酒の美術館 JR六甲道駅店の特徴
美味しいウイスキーをリーズナブルに楽しめるお店です。
駅ナカでアクセスが良く、立ち寄りやすい立地です。
ウイスキーをハーフで選べるので多彩な楽しみ方ができます。
初めて開店してるところに通りかかったきっかけで入店。ウイスキーは敷居が高かったんですが、お店のオリジナルブレンドの「六甲道」の香りがとても素敵で気に入りました。好みを伝えれば合うものを紹介してくれるので、ウイスキー飲んでみたいけど難しそうという方にもおすすめしたいです。
駅ナカで軽く立ち寄れるお店です。お酒の種類も豊富、コンソメスープとウォッカのスープカクテルもありました。今週からは長濱蒸溜所と聖闘士星矢がコラボしたモルトウイスキーも勢揃い。それぞれ味わいも違うそうです。
色々なお酒が飲めて楽しかったです😻
女性1人でもサクッと入りやすいです。雰囲気もいい。
雰囲気が良くて、スタッフとの会話でお酒が進む。
ウイスキー主体でハーフも選べます。ストレート、水割り、炭酸同じサービスです。
名前 |
お酒の美術館 JR六甲道駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9025-3964 |
住所 |
〒657-0027 兵庫県神戸市灘区永手町4丁目1−1 中央館 2階 プリコ六甲道 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

美味しいウイスキー🥃をリーズナブルに飲める良店。店頭に立ってらっしゃるバーテンダーさんも気さくな方で、雰囲気も良い。