濃厚つけ麺、衝撃の美味さ!
ゑぞ食堂の特徴
濃厚な醤油つけ麺が、衝撃的な美味しさで魅了します。
麺がツルッとした中太麺で、絶妙にスープと絡みます。
スープにじゃがいもが入り、独特のザラっと感が楽しめます。
ドロドロ濃厚欲を満たしてくれる!本場北海道の味噌ラーメンを食べた事がないので蝦夷具合は正直分からなかったです。濃厚魚介醤油つけ麺を注文しました。これは過去一かもしれないドロドロスープです。麺がスープに沈まない程の密度。濃いスープなのに魚粉まで乗っています。醤油の塩気が強めの味。ゆず入ってます??そして臭みのない、しっとり柔らかで爽やかな風味を感じるチャーシュー。2種類のチャーシューが乗っていました。白い方はローリエの香りのような気が(あてにならない味覚と嗅覚ですが)土曜の13時半頃に伺いましたが、他にお客さんはおらず落ち着いて食事ができました。2人掛けテープが1つ、カウンター5席のみ。お店の方も感じ良かったですし、ベタつきはありますがカウンターも片付いてキレイにされてました。消毒用スプレーも完備。観光客でごった返す浅草でゆっくりつけ麺が食べられるのがありがたいです。次は塩味食べに行きます。ご馳走様でした。
鶏そばを食べました。スープを飲んだ一口目、二口目はカエシの香りがきつく感じ、「失敗したかな」と思いましたが、ネギを混ぜて一緒に飲んだら、こんなにも変わるのかと思うほど味が変わり美味しいスープに変わりました。はじめは驚きましたが、最後まで美味しくいただけました。
濃厚つけ麺とても美味しかった。何もつけないで麺だけでも凄く美味しい麺。つけ汁はじゃがいもの旨みがほどよく感じられて、魚介や動物系のダシとよく合ってた。本当に美味しいつけ汁で、手間ひまかかってるであろうが、この値段(1000円)で提供できるのは凄い。特大ザンギはもう少しジューシーさがあれば良かったし、まぁ普通だった。
お昼時に伺いました。一卓だけあるテーブル席ゲット(๑¯◡¯๑)ノ私は濃厚つけ麺、同僚は濃厚辛つけ麺をチョイスしました。ウソ偽りのない濃厚さ加減……魚粉たっぷりなのも好みです♡厚めの大きなチャーシュー、鶏ハムも美味しかった!タマゴもデフォルトで付いてたら最高なんだけどな〜。同僚に辛つけ麺を味見させてもらいましたが、後からくる辛さが中々のものでした。私は辛いのニガテなので、完食はムリだなと思いました……。つけ麺は塩味もあります。後から来た男性がオーダーしてて、それにしたら良かった……とちょっと後悔w今度は『熱盛』で塩にチャレンジしたいと思います(人*´∀`)。*゚+
平日お昼過ぎ、雨の中どこでラーメン啜るか考えながら歩いていたらたまたま見つけました✨雨だったのもあり、先客は2名、なぜか食べログ検索で出てこず、前情報無しで入店✨濃厚醤油つけ麺をオーダー✨数分で着丼、一口で衝撃✨めちゃめちゃ美味い✨見た目も味も何か特別変わっているわけではないが、味や旨みが絡みつくような感じ✨麺はツルッとした中太麺、スープも魚粉がしっかり効いたスタンダードな味、その中にまろやかさと甘みと旨みがあり、とりあえず美味い✨よくよく見てみるとスープにじゃがいもが入っているとのこと、、、そのせいかスープが少しザラっとというかどろっとしていて、それが麺や下に絡みつく感じになるのだろうか、、とりあえず美味かった、、後半は昆布が入った酢を加えて味変。そしてそれがまた、美味い✨濃厚な分、空きが来るところに昆布の旨みと酸味で1.5倍美味い✨醤油つけ麺では自分の中でNo.1でした✨ぜひ一度お試しあれ✨
美味いつけ麺が食えます。濃厚なつけダレがとても美味いです。特製にするとチャーシューが乗ってましたが鶏肉が柔らかくてとてもジューシーで美味いです。ザンギも大きくて食べ甲斐があります。ザンギは暖かいうちに頂きましょう。
名前 |
ゑぞ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私はラーメンがあまり好きではないです。いつも途中で飽きて残してしまいます。でもこちらの鳥そばの塩は素晴らしく一口目から大好きなお味。濃厚な鳥の旨味が凝縮されたスープに魅了され、一滴残さずスープを飲み干してしまいました。私は出汁を楽しみたいので、時間をかけて煮込んだこのスープには感動しました。わざわざでも毎週通って食べたいです!