日本酒好き必見の隠れ家!
LITTLE SAKE SQUAREの特徴
一見入りづらい独特の内装が魅力的です。
日本酒好きにはたまらない豊富な品揃えです。
錦糸町の隠れ家的な居酒屋で楽しいひとときを。
一見入るのが躊躇う内装だけど、日本酒好きならたまりませんね!入店したら、お猪口二つずつ渡されて後は日本酒飲み放題!お鍋やお寿司の料理付きもあるみたいだけど、コスパは良さそうだけどお料理クォリティは他のテーブルを見た感じまあ、こんなもんだよね。って感じです。日本酒飲み放題コースだけで入店すればフードは持ち込み自由なのでそっちの方がしっぽり飲めて嬉しいかな。店員さんに声かければ途中外出も出来るので、日本酒以外の飲み物やつまみ、デリバリーなど自由。電子レンジや簡単な調味料、紙皿やお箸は一通り揃っています!日本酒たっぷり飲める、家飲み感覚で使えるお店です^_^お猪口に注いで飲むので、色々な種類をたくさん飲み比べが出来るのも嬉しい!!一合だとべろべろなっちゃいますもんね笑!良くも悪くも店員さんは接客はしない感じで完全セルフって感じなので、接客レベルや雰囲気、諸々気にしない人にはお勧め!!わたしは全く気にしない^_^また行こうと思います^_^
2024年3月25日(月)にLITTLE SAKE SQUAREを飲み会で訪れました。食べ放題とともに様々な日本酒が飲み放題の人気店です。お店の造りはテーブル席のみであり、日本酒が並べられた冷蔵庫があります。客層は老若男女幅広かったです。店内では洋楽が流れていました。お店に入ると前金を払い、中央のテーブル席に案内されました。寿司食べ放題+日本酒飲み放題で4500円でした。日本酒以外は持ち込み可なのでコンビニで買ったプレミアムモルツで乾杯をしました。料理はセルフサービスでお寿司、煮物、半熟煮玉子、ポテトサラダ、揚げ物などがありました。日本酒は最初に寒菊銘醸の松尾自慢を頂きました。千葉県のお酒で甘味がありスッキリとした味わいです。お寿司はネタがどれも新鮮でシャリの酢の締め具合も良いです。ブリは脂がのって甘海老はねっとりとして甘味があります。シメサバの酢の締め具合も良くクセになりそうな味わいです。マグロもしっとりとして味わいがあります。穴子はふっくらとして甘いツメが食欲をそそります。煮物は甘めの味つけがされていました。鶏肉は柔らかく旨味と味わいがあり、厚揚げ、大根、人参などの味つけも良かったです。半熟煮玉子は、口に入れるととろ〜りと黄身が溢れてきました。大変に美味しかったです。
名前 |
LITTLE SAKE SQUARE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-7116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

机とテーブルが並んでいる。折り畳み?公民館にあるような机がいくつかの塊になっており、背もたれも何もないイスがある。入ると先払い、6,000円で食べ放題、飲み放題。全部セルフ方式。店内は簡素を通り越してスペースに机椅子があるだけだけど、コストを食材に全部振っているようで、日本酒は自分で徳利に注いでいくセルフ方式。お寿司もマグロコースだったのでマグロだけ数量注文すると握ってくれる方式なんだけど、他の寿司ネタはセルフで取りに行く。寿司ネタは富山の魚も多く、氷見ぶりなど色々あって美味しい。日本酒も普段なかなか見ない美味しいお酒が並んでいる。山梨の七賢、福島の廣戸川、富山の羽根屋などなど。地元で美味しい、賞もとってるようなお酒がずらり。煮物やお惣菜も食べ放題。煮物は鶏肉、大根でよく煮込まれていて美味しい。煮卵も好き。1人で来てる人もいて、味に全振りするならいいところです!