駒込駅近、旨み溢れるスープ。
マジックの道~MAGIC ROAD~の特徴
駒込駅から徒歩数分の便利な立地にあります。
微乳化スープが魅力的でアブラの旨みが際立っています。
生きる道系列のラーメン店で期待を裏切らない美味しさです。
なんと言うか、とにかく浸かり過ぎだ。麺に醤油味がガッツリ浸かり、色が染みる。最初に天地返しで麺を食したが、手遅れだった漬けウズラは塩っぱ過ぎて、3個残した。ブタは辛うじて部分的に逃れたが、煮詰め過ぎで、しっとり感よりギュッチリ濃い味だ。茹でヤサイが、辛うじての救済になった。麺の風味、ブタの旨味、卵の甘さも全く判らない。漬けウズラに象徴される独善は、ご遠慮したい。全ては単独ではなく合わさって調和する物だろう。最後にヤサイ高騰の折だが、マシでこの量??
駒込駅から徒歩数分の商店街にある俺の生きる道系列のラーメン店ラーメン小 麺150g 980円比較的ライトな微乳化スープは一口目にアブラの旨みと豚の旨みを感じる。麺は細めだが小麦感あり麺上げは平ザルで目の前で上げるので見応えもありブタは大きめに1枚ジューシーで美味しかった!全体的にレベルが高くまとまっている印象で開店直後とは思えないほど美味しい。店内はとても清潔接客は全体的にアットホームな雰囲気で女性でも入りやすい。店主さんも優しい荷物置き場は無いので注意。角席だとレンゲと箸が取りにくい。接客◎清潔感◎ アクセス◎で気軽に行けるのがありがたい!俺の生きる道が好きな方は一見の価値あり。
駒込駅からすぐ商店街にあるラーメン屋さん。濃厚とんこつ、ガッツリ系です。女性の店員さんはフレンドリーな感じで丁寧な接客でした。野菜、ニンニク、アブラの量が自分好みに選択できます。私は野菜とニンニクは普通、油は少な目をオーダー全体的に味は濃いめで 私にはちょっとキツイけどこういうがっつり系は こういうものかな。豚肉はかなり分厚くボリューミーだけど 固いし こちらも もうすこしじゅーしーなのが好みであくまでも私の好みではない感じでした。私以外はお客さんは全員男性だったので がっつり系が好きな男性には人気なのかもしれません。
名前 |
マジックの道~MAGIC ROAD~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6692-2425 |
住所 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込2丁目13−7 第2小川ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025年6月29日、初訪問。12時少し前で、待たずに入店できました。ラーメン300グラム豚1枚1100円に、生卵100円を追加。ニンニクは抜きで野菜マシで。まだ研究中とのことですが、駒込で人気の麺屋HEROさんに似た、直系を意識された感じで美味しくいただきました。次回は汁なしも試してみたいです。