自分で包む小籠包、楽しさ満点!
蒸とアテ ふぅふぅ烏丸六角店の特徴
自分の好きな具材を選べる小籠包が楽しい料理体験です。
オープンしたばかりの店内はとても綺麗で雰囲気が良いです。
本格的な点心と多彩なアテが50種類以上楽しめる人気店です。
\ 2025年3月12日 NEW OPEN /︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎「Let’s小籠包!」3ヶ 440yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 大海老のチリマヨネーズ 979yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 麻婆豆腐 858yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ ふぅふぅポテサラ 638yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 枝豆ペペロン 396yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 山芋アテナムル 396yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 極太ピリ辛メンマ 495yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ ふぅ ふぅ 特製ギョーザ 6ヶ 495yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 大人の大葉焼売 3ヶ 638yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ スタンダード小籠包 3ヶ 528yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 真鯛のレモンカルパッチョ 858yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ サツマイモバター with Bee 528yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 生ハムとブッラータチーズのアテ 1408yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ ミニルーローハン 528yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 揚げたて胡麻団子 418yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 青島ビール 550yen︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ ヘテ 各種 539yen*ポドボンボン (ぶどう)*カラマンドゥンべ (梨)︎︎︎︎*すりおろし桃清潔感のある広々とした店内で中華・蒸料理とさまざまなジャンルのアテが楽しめる創作点心ダイニング*。看板メニューの「Let’s小籠包!」は3個分が440円で小籠包作りを体験できるよ♩小籠包の皮と肉だねに、海老やキムチ、チーズにチョコetc……7種の具材が木箱で運ばれてきて、小皿がずらりと並ぶビジュアルだけでワクワク感が味わえるのが魅力的.ドリンクは400円〜フードは小ポーションで396円から注文出来てコスパがいいのも嬉しい!!お喋りしながらのんびり過ごせるし1人4000円でお腹いっぱいになるまで楽しめる中華バルだったよ!3月31日まで期間限定でお会計半額キャンペーンをしてるから気になる人は公式Instagramをチェックしてみてね◎烏丸六角にオープンした中華バルで友達や友達と小籠包作りを体験しちゃお♡
1人3千円台で行ける中華居酒屋のオススメはこれ‼️新しくできた中華居酒屋。3階まで上がるのは大変だけど、上がっちゃえば、解放的な店内✨お皿もコースターも可愛い😍【ちょっぴり大人のベリーサワー】680円と【キウイ果肉サワー】680円で乾杯したら【ふぅふぅポテサラ】580円ポテトはマッシュポテトみたいで、お肉は肉肉しい。ごろごろで、ポテトより肉がメイン!って思うほど。ここの看板メニュー【LET'S小籠包】400円自分で作る小籠包です。頼んでみたら、具材が入った小さな小瓶がいっぱい‼️😳可愛いくって歓声をあげちゃう❤️やり方を動画でチェック👀✨詰めすぎ注意とありましたが…どうしても詰めすぎたくなる😆貧乏性😂「海老キムチ」「わさびの海鮮づくし」「蟹味噌ばくだん」「チョコ小籠包」ワイワイ、勝手にネーミングをつけて、楽しみます。意外と綺麗に包めたんちゃう?😆包んだ小籠包を置くお皿は紅白になってて、どっちが自分のか分かるようになってる!なるほどー。完成したら、お店の人が持って行って蒸してくれます。うまいこと、具材も全部使えたと思う✌️蒸し上がり、いただきまーす!意外と生地が厚い✨自分で作った割においしいね!これ440円て安いな!と盛り上がり。蟹味噌バクダンおいしいのでおすすめです😆【鰻巻かない】890円「うまかない」って読むそうで…?届いて納得❗️うまきは卵のなかに鰻だけど、鰻が外にある😆【真鯛のレモンカルパッチョ】780円うわっめっちゃレモン効いてる!爽やか〜夏でも食べたい味✨レモンだけで食べても胡椒がきいてて美味‼️これサワーにいれたいわ〜レモンだけおかわりしたいくらい😆【スタンダードな小籠包】480円全然、自分で作ったのと見た目ちゃう😂こっちはお箸で生地を割ると、スープがでる!やっぱこっちのが美味しい✨【枝豆のペペロンチーノ】360円で、この量⁉️やっすぅ。【にんにくなし!一口ピリ辛餃子】580円底面しっかり焼かれていて、辛さはほんのり。【クリームチーズ麻辣漬け】450円辛過ぎなくて、うましうまし。【棒棒鶏サラダ】890円ボリュームやばい!中華にしてはコテコテじゃない料理が多いけど、それでもサッパリ系として、他の料理のお供として良き✨【合法!馬肉ユッケ】890円短冊型じゃなくて結構ミンチ。お口直しに…と乳酸飲料のようなどろりとしらたラッシーが最後に。スイーツがわりになっていい😆どれも安いのに量がしっかり。800円以上だと量も多いから気をつけて!頼み過ぎたわ…と後悔するほど腹パンになっても1人約3千円台。安いわぁ〜真鯛のレモンカルパッチョと小籠包は自分で作るのも、お店が作るのもおすすめです‼️2025年3月31日までは何杯飲んでも100円‼️やば😆
オープンしたばかりのお店で、店内の雰囲気も良くとても綺麗でした!!特に小籠包がオススメで、自分で中の具を包めるのがめっちゃ楽しくて好きなようにアレンジできるのが良かったです😆揚げ春巻きも皮パリパリで中アツアツでめちゃくちゃ美味しかったです!お酒のメニューもたくさんあって出来たての料理が食べられるので、是非行ってみてください‼️
☆蒸とアテ ふぅふぅ 烏丸六角店☆和・洋・中華など様々なジャンルのアテは50種類以上、本格点心も楽しめる京都駅前の人気店【蒸とアテ ふぅふぅ】が烏丸六角にオープン!目玉は、関西初となる小籠包の手包み体験が出来る【Let's 小籠包】(440円)肉団子をベースに、山葵・コチュジャン・カニ味噌・チーズ・コーン・キムチ・貝柱・エビ・チョコレートなど、自分好みの具材を組み合わせて自分だけの小籠包を作れますよ。自分で作った小籠包は格別の美味しさ?!【鰻巻かない】(979円)は分厚いだし巻きの上に鰻がのせて蒸した、う巻きならぬ鰻巻かない。ハフハフしながらパクっと。【よだれ鶏親子】(704円)は低温調理されたしっとり系の鶏にトロっと半熟卵が一緒になった親子スタイル。パンチあるタレでお酒もすすみますね。お得なコースや飲み放題もあり、歓送迎会でみんなでワイワイ小籠包作り、盛り上がること間違いなし!
店内はシンプルな造りでしたが、自分で作れる小籠包やおそらくクーポンなどがあたる?くじがあったり待ち時間も楽しめる工夫があって楽しいお店でした。ドリンクの種類もかなり豊富で、今回は注文出来ませんでしたが次回はお鍋も気になったので食べてみたいです!社員?の方の接客がとてもよくまた行きたいと思えるお店でした!研修中のお姉さんも素敵な笑顔で案内して下さりありがとうございました〜!!また伺います👍🏻 ̖́-個人的オススメは混ぜそばです𖤐 ̖́-
お店の詳細はコメント欄へ📝📍京都 / 烏丸駅【蒸とアテ ふぅふぅ】のご紹介🍽️📝order𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃☑︎ Let’s小籠包!(3ヶ) ¥440小籠包作り体験ができる!!自分の好きな具材で作れるの楽しい〜〜☑︎ 大人の大葉焼売(3ヶ) ¥580注文必須〜美味しすぎっ☑︎ 鰻巻かない ¥890☑︎ 合法!馬肉ユッケ ¥890☑︎ よだれ鶏親子 ¥670☑︎ 大海老のチリマヨネーズ ¥890これもうんまかった〜外はパリパリ中はぷりっぷり〜☑︎ 真鯛のレモンカルパッチョ ¥780Etc...中華料理って1品1品が多くて少人数だと品数食べれないイメージだけど、ここのお店は2人でも少しずつ色んな種類を楽しめる🤍1品¥396~でお手頃価格✨清潔感もあって、油のギトギトかんもないので女性でも入りやすい!🏠 Features𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃・食べログ★--(2025.03)・Z世代の意見を取り入れた気軽に行ける中華バル──────────────────────⚐ 𝐀𝐝𝐫𝐞𝐬𝐬 : 京都府京都市中京区堀之上町129 プラネシア六角高倉3階⚐ 𝐀𝐜𝐜𝐞𝐬𝐬 : 烏丸駅 徒歩7分⚐ 𝐩𝐫𝐢𝐜𝐞 :4,000~4,999⚐ 𝐎𝐭𝐡𝐞𝐫𝐬【営業時間】17:00〜23:00【定休日】(⚠︎情報変動してる可能性があるので、詳しくはお店へ)────────────────────最後までご覧頂きありがとうございます𓆸後から見返せるように保存必須!🎗ぜひフォロー、メンション、タグ付けよろしくお願いします( ¨̮ )♪..@gourmet_tabi.@fufu_mushitoate_karasuma
名前 |
蒸とアテ ふぅふぅ烏丸六角店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

自分でチョイスして包める小籠包が楽しかった♪料理がどれも美味しくて、台湾ビールもジュースみたいで飲みやすかった☺︎店員さんも完璧な神対応してくれて助かりました!ありがとうございました!