レモンクリームパスタで楽しいボードゲーム!
Board Game&Cafe Lupinusの特徴
ゲーム初心者でも安心、優しいオーナーが丁寧にルールを教えます。
レモンクリームパスタはさっぱり感が絶妙で、細い麺との相性も抜群です。
一宮で唯一のボードゲームカフェ、豊富なメニューと楽しい時間が過ごせます。
レモンクリームパスタクリームソースなのにレモンのさっぱり感が意外と合いました 細い麺がかまた良かった。
ぼっちボードゲーム初心者が勢いで行くだけ行ってみたら、店員さんに気遣ってもらい、多分常連の方に遊び方の手解きをしてもらい、遊んでもらい、とても楽しい時間を過ごしました普段口コミなんてしないけど、このお店は繁盛していろんな人が来たらきっと楽しいひまなら行くだけ行ってみては?
元々競輪場の近くにあるボードゲームbarがお昼と夜とで経営が分かれお昼がこちらの店舗になりました。と言いつつ実はまだ一度もちゃんと来店してないです(;´・ω・)ゴミンただ、ちょこちょこイベントを開催されておりそちらに参加させていただきました。以前伺ったのはボードゲームフリマ。有志の方が持ち寄って開催されておりましたが破格の販売されておりいい買い物ができました(*´ω`*)他にもbarの方と連動したイベントなどもされていますのでボードゲームに興味のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか( ゚Д゚)
一宮で唯一のボードゲームカフェ。たくさんのボードゲームがおいてあります。ランチは950円。ロコモコプレート、スパイスカレー、エビピラフがあります。エピピラフは900円です。ランチセットにはドリンクがつけられます。ドリンクはセットの場合100円引きです。ボードゲームカフェのため、11:00〜15:00のランチタイム以外はワンドリンクプラス席料を払ってゆっくりゲームを楽しむスペース。平日は1時間500円、祝日は1時間600円。ボードゲームが好きな方にはたまらない場所だと思います。お店の外観がわかりにくいので、向かって左の店と覚えてください。
ボドゲ(ボードゲーム)は何か存じない平日の昼間はランチ営業があるとのことで出かけた11:00お店到着5軒並びの向かって一番左(西)が目指すお店共同駐車場は広い自己主張が謙虚なので近づいてようやく分かるアニメキャラクターのフィギュアがお出迎え「ロコモコプレート」と決めていたごはんを大盛りでオーダードレッシングはゴマかシーザーの選択が可能→シーザー平日11:00~15:00の間のメニューだ手書きのメニューで“ほっこり”するボードゲームの料金表ボドゲのレディスデイと学生料金ドリンクメニュー①ドリンクメニュー②デザートメニュー①デザートメニュー②フードメニュー①フードメニュー②奥にカウンター4席ボドゲらしき筐体の数々入り口付近にもテーブル席あり「ロコモコプレート(ごはん大盛り):1,050円」配膳箸とスプーンが用意される大きめのハンバーグはごはんバクバクいけるヤツごはんはデフォが200g、大盛りは300gとのことスプーンに持ち替えるのももどかしく箸でバクつくアニメキャラクターに見送られ退店人生ゲームはボドゲになるのか?
オーナーさんがとても優しく明るい方で、ルールが分からないゲームも丁寧に説明してくださいます。本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました!また行きます!ありがとうございました!!!
名前 |
Board Game&Cafe Lupinus |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-85-5772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ボードゲームしてたらあっという間に時間が経ってしまいました😙笑ルールのわからないゲームでも店長さんがルールをわかりやすく教えてくださりました。(他お客さんのオーダーなどなければ教えてくださるのではないかと思います)楽しかったです😙😙