秋葉原でモーニング、Wi-Fi快適。
ドトールコーヒーショップ 秋葉原和泉橋店の特徴
WiFi環境が良好で、仕事や勉強にも最適です。
お昼時は混雑するため、早めの訪問をおすすめします。
秋葉原と岩本町の間にあり、アクセスが便利です。
・Wi-Fi環境良好(2階席は席による)。・コンセント席無し。・smoking booth有り(飲食不可)。席数は有る方ですが、団体客は4人が限界ですかね。
お昼時は混みそうなので、11時45分頃に伺いました。地下鉄の乗り換え時に、いつも通りかかっていたお店です。ドトールコーヒーショップさんは、元々コーヒー豆を喫茶店等に卸していたお店なので、コーヒーの味は間違いないでしょう。今日は紅茶の気分でしたが。アイスロイヤルミルクティーのLサイズと、ミラノサンドのB(フィリングは海老とスモークサーモン)を注文。席は先に荷物を置き、取っておきました。壁際のカウンターに座り、飲み物を飲んで一息。ゆっくり食事が取れない時、パパッとお腹になにか入れるのに便利です。座席は2階にもあるようです。
モーニングで利用秋葉原と岩本町の間に位置して使いやすい。2階の席が結構広いので、比較的空いている。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 秋葉原和泉橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5256-0242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼時間帯ということもあり、社員さん?店長さん?みたいな落ち着いた店員にレジしていただきました。飲み物はスムーズに出てきますが、トースト出てくるまで2分ほどカウンターで待ちます。席の間隔は狭いのですが、比較的のんびりできます。ちなみにドトールのトイレって芳香剤が臭すぎたりしますが、ここの店舗はちゃんと清掃されてるみたいで臭くなく居心地良いです。