明治座近く、和カフェの癒しの隠れ家。
千日カフェ(日本橋成匠)の特徴
明治座で観劇後に立ち寄れる、癒しの隠れ家カフェです。
きものと帯の日本橋 成匠プロデュースの和カフェでオシャレな空間を提供。
宇治抹茶とミニさつま芋セットが楽しめる、クオリティの高いデザートが魅力的です。
明治座で観劇後立ち寄りました。この時期、明治座の目の前のイチョウの紅葉が素晴らしくこの景色を見ながらお茶がしたい!と思いこちらに決めました。目の前に黄金色のイチョウを見ながらのお茶タイムは贅沢です。大納言入りのチーズケーキとルイボスティーを頼みましたがどちらも美味しい。ルイボスティーはお湯を無料で足してくれるのでたっぷり飲めました。大きなテーブルで相席でしたが窮屈感もなくのんびりできました。
癒しの隠れ家カフェこちらは「きものと帯の日本橋 成匠」さんがプロデュースする和カフェです。店内には骨董品や建具類が美しく配置されていて、オーナーさんの抜群のセンスが光っています。きっと着物も素敵なんだろうなぁ。普段はめったに入れないようなサロンが、カフェとしてオープンされているのは本当にありがたいです。風情ある静かで落ち着いた雰囲気、最高でした。メニューも魅力的で、ぜんざいやところてんといった和風メニューからキッシュなどの洋風メニューまで幅広く楽しめます。飲み物も、コーヒー、ごぼう茶、しょうが紅茶など充実していて、今回はごぼう茶をいただきました。ティーポットとカップもとても可愛らしく、ひとつひとつにセンスの良さが感じられます。私が伺った際には、ちょうど目の前の明治座前のイチョウ並木が黄金色に輝いていてとても綺麗でした。日本橋エリアで心からおすすめしたい素敵なカフェです。
服の販売とカフェが楽しめるオシャレなお店です。値段もリーズナブルにコーヒーを注文することができました。テイクアウトもすることができるのでよかったです。
宇治抹茶とミニさつま芋セット1100円ご馳走さま和カフェ甘味好きは、良いかも、ミニさつま芋甘くて好きもう少しガッツリ食べかったな明治座近く。
● 浜町で憩いのcafe● 静寂で落ち着く店内で椅子の座りごごちも◯● クオリティの高いデザートが頂ける。
名前 |
千日カフェ(日本橋成匠) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5640-8568 |
住所 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目30−6 花の東京ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

明治座の開演前に偶然カフェを見つけて入店しました。奥の和室の2人掛けテーブルに案内していただきました。キシュが熱々でとても美味しかったです。和室に敷いてあった絨毯が気になり店主さんにお尋ねしたところ、トルコのカッパドキアで購入されたとのことでした。お店の雰囲気がとてもよかったです❤