整備された名門コースで、フレンドリーなラウンド。
平川カントリークラブの特徴
フレンドリーな従業員が教育され、心地よいおもてなしを提供しています。
名門コースのグリーンの速さが、多くのゴルファーを魅了します。
整備された美しいゴルフ場で、キャディさんや料理も最高の体験を提供します。
グリーンの速さが魅力です。戦略性のあるフラットなレイアウト。本グリーンの場合レギュラーから6500ヤード以上とタフなコース。中野インターから車で5分と東京から60キロ1時間15分位で来れるのも魅力です。
お誘いいただき初めてお伺いしました。噂の高速グリーンに翻弄されました!微妙なアンジュレーションもあり、読む力を試されました。ランチは胡椒そばとシュウマイ。めちゃめちゃ美味しかったです!
メンバーの方に誘われてラウンドしました。クラブハウスの重厚さ、コースの手入れ具合、キャディさん、従業員の方の対応、さすが名門。ありがとうございました😊
メンバーの方から誘われて、この名門コースをラウンドしてきました。重厚感のあるクラブハウスを見ただけで、名門らしさを醸し出してます。コースはしっかりと手入れがされており、ズバリ綺麗です。一見、フラットなコースで簡単かと思いきや、全体的に難易度の高いコースが多い印象でした。それと、グリーンが早く、パッティングにかなり苦戦しました。まっ、私が下手だからしたかないのですが💦キャディーさんの対応も素晴らしく、食事も凄く美味しかったです。名門ゆえ、クラブハウス内ではシャツはパンツにインしなければならないとのこと。ん~紳士のスポーツとは言え、そこまで管理されるのは…。これが、本物のゴルフと言われればそうなんですけど(笑)素晴らしいコースなので、☆4つ付けましたが、格式を重んじる施設なので、変に気を使わせます。気楽にプレーさせて欲しいと言うのが率直な感想です。それに加え、個人的に個人的にスコアが悪かったので、リピ度は低いです(笑)シングルプレーヤーの方々には、ご満足いただけるコースではないかも思います。
ゴルフ場もとても綺麗に整備されていて、ご飯もキャディさんも最高でした!
桜はもう葉桜になりはじめてました。Aグリーンは補正中で今回Bでした!キャディさんは元気でフレンドリーな男の子で楽しくプレーできました。前後つまることもなくすいすいと回れて快適。ロッカーが1階、浴室は2階に分かれてる仕様でした。女性の浴室には1つだけKNOLLのアメニティー置いてあります。ジェットバスもあって腰に効きました☺️ 洗面台は個室タイプで雪肌精のアメニティあり。
名前 |
平川カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-292-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

従業員の方々もとてもフレンドリーで教育されています。パター練習場も整備しっかりされており、アプローチ、バンカー練習もあります。2階建てのレンジあります。あまり使用されていないのか古めかしい感じで、女性用のトイレはありません。難易度が高めなコースです。