佐野金のサンマーメン、味わって!
佐野金 六浦店の特徴
人気のサンマーメンは細麺と太麺から選択可能で、毎回楽しめる逸品です。
麻婆麺と大葉餃子は、食べてみる価値があるこだわりのメニューです。
南共済病院の真向かいに位置し、通院の際の利用にピッタリのお店です。
大好きなお店です。旦那さんが出張や接待で夜ご飯いらない日に、子どもたちと食べに行きます。子ども達も佐野金さん大好きです。ラーメンもチャーハンも定食も全部とてもおいしいです。子供達と行くとラーメンやチャーハン、餃子などをシェアして食べます。お友達とや1人の時には、きくらげいっぱい入った肉きくらげ卵炒め定食や、肉ネギにんにく炒め定食?など食べます。ごはんにかけるとほんとに美味しくて幸せです。ごはんは中ライスでどんぶりにいっぱいのごはんで、小ライスが普通盛りです笑お料理がおいしいのはもちろん嬉しいですが、店主も奥様もとても人柄が良く、地元のみんなに愛されているお店です。麺以外はテイクアウトもできるので、ごはんだけ家で炊いてテイクアウトしたりもします。
あの佐野金が六浦にあった!16号線からちょっと逸れた小道にあり。小さいボックス席3カウンター席5狭いが手早い調理、清潔なテーブル周りや卓上調味料。地元民で入れ替わり混んでいる。ご家族連携みたいで店のコミュニケーションもとてもよい。もちろん、お味もね。
お店がまだ16号の近くで、先代が頑張っていた頃に出前をとりお世話になっていたお店嫁と自分はサンマーメン、息子はひき肉と卵のニンニク麺(味噌)、そして餃子をシェア麺は細麺か太麺かを選べたので細麺でこのサンマーメンは自分の好きなタイプ✨スープがもう少し熱々だと更に良かったな息子もニンニク麺が気に入ったらしくスープも完飲餃子もパリッと焼けていて味付け良く👍今度は中華飲みで利用させて頂きます🍺
サンマーメンやニンニク麺も美味しいのだけど実は麻婆麺が今まで食べてきた麻婆麺の中で一番美味しかったほかにも大葉餃子もオススメ出来ます。
めちゃくちゃいろいろ食べ歩きしています👍ココ気になっての訪問です♪オススメ⁉️人気のサンマーメン太麺と半チャーハンを注文です🆗細麺と選択可能みたいでした🉑中華鍋を2個?フル活用して手際の良い調理、気持ちいいですね😄まもなく到着、早速頂きましたが、麺堅すぎですT_Tめちゃくちゃ生です😭店員さんに言うか?考えたレベルですT_Tなので、とりあえずアンの下でそっとしておき、その間に半チャーハンを頂きました。チャーハンは普通よりは美味いかなぁって思いました😁半でも盛り多めに感じましたね〜😆そろそろ麺良いかな⁉️あ、まだ硬いけど我慢して食べましたが、麺少ないですT_Tでも具材は多めでトータルでは量は多めかなぁ?肝心の味ですが、これといった特徴は無いですが、普通に美味いです😋結果〜麺以外はまあまあ満足でした☆オープン直後に満席で外には待ちがあって、人気あるみたいですね〜😄今度他の物でも頂いてみようかなぁって感じでした。ご馳走様でした😋
この近辺ならここのランチ、ディナーの1択です。ニラ玉、ネギラーメン、しょうが焼きほかにもありますが、ほぼハズレはないです。店主さんやおかみさん、バイトさんたちもしっかり接客されます。もっと評価されていい価格と味です。これからも末長く食べられますように!
ここのお店から良い匂いがして気になってから15年数ヶ月。やっと食べる機会がやってきました。当時の匂いの正体が不明のまま何を注文しようか迷っていましたがメニューにサンマーメンが人気とありました。これを見てサンマーメンを注文しました。が、麺が細麺と太麺が選べるようです。お店の方が説明してくれました。サンマーメンがでてくると懐かしの匂い。食べたら野菜の旨味が凄いです。今回は細麺で大盛を注文しました。次回は太麺を食べてみたいです。
久々に美味しいチャーハンをいただきました。味の濃い料理は誤魔化しがききますが、チャーハンは料理人のセンスが現れるもので、なかなか美味しい店は少ないですがここは美味しい。おそらく他の料理も美味しいはずです。接客も感じいいですし、来店して良かった。
佐野金六浦店は、初めて行きました。肉入りサンマーメン 半チャーハン 大葉餃子を頼みました。サンマーメンを食べるの初めてだったのです。美味しかったのですが掛かっている餡が熱くて食べるのが大変でした。
名前 |
佐野金 六浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-701-6945 |
住所 |
〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目22−31 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。ごく普通のどこにである町中華ではあるが、ひき肉とたまごのニンニクメンの攻撃的やさしさ感がうんまい。チャーハンがマジでうんまい。駐車スペースが一台分ある。「バイクはこっちにどうぞ。」って店の方が別のスペースに案内してくれました。有り難い。