広い構内で特別な食事を。
ALFALINK Cafeの特徴
夜19時まで営業しているので仕事の後にも便利です。
空調の整った2Fではドリップコーヒーを楽しめます。
物流施設内にあるカフェでは一般の人も利用可能です。
夜19時まで営業しているので仕事終わりによく利用します。
物流施設ですが、一般の人でも利用できるレストラン、カフェがあります。お値段もお安くカウンター席には電源も完備!Wi-Fiも遅いですがあります。車でも来れますが橋本駅から頻繁にシャトルバスが出てるので、それを利用してもこれます。ランチは日替わりで2種類から選べてアプリからのオーダーで五百円です!
空調が整った2Fに上がってスタンドでドリップコーヒーを購入してから、パソコンでの雑用をするのに最適窓側にあるテーブルはふと空を見上げることができおすすめですパーテーションで区切られていないので、守秘性が高い仕事をするのはやめましょう1Fには喫煙室もありますが、席から離れるので貴重品は持ち歩く必要があります。
前回、ランチに間に合わなかったので、再び訪問しました。ランチとセットコーヒーを頂きました。1番人気の唐揚げが、売り切れで豆腐ハンバーグの海苔みたらしランチでした。前回パスワードを入れたWi-Fiに自動接続され、動画を見ながらゆっくり食事ができました。前回)ランチは、2時までです。間に合わなかった涙😭 コーヒーを飲んで、ゆっくりしました。WiFiが使えて、未来感のある景色のなかで、休憩出来ます。
名前 |
ALFALINK Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名3532−13 |
HP |
https://www.glp.com/jp/alfalink/sagamihara/visitors-guide.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広い構内で食事できる唯一の場所。安くても美味しいので助かります。