青根木草館で土日限定スリランカカレー!
青根草木館の特徴
テーブルや椅子の木の質感が心地いい落ち着く空間です。
土日限定のスリランカカレーはインディカ米とロティが新鮮で美味しいです。
ツーリングの帰りに立ち寄れるお洒落なお店としておすすめです。
テーブルや椅子の木の質感がとても良く、落ち着ける。paypay使用可、Wi-Fiあり。2025/3/20明太子パスタをテイクアウト(¥880)。2025/3/26
土日限定のスリランカカレー インディカ米とロティが新鮮でした。辛さは指定無しでゴールデンカレーの辛口くらい?からっと揚げたサバのカレーがほんとに美味しかったです。
ツーリングの帰り 信号待ちで見かけてずっと気になっていたので立寄り。裏に回ると駐車場もあり バイクは店舗の横のが平らで停めやすいと思います。日曜日のランチタイム。窓際のカウンター席へ。落ち着いた店内で居心地もよく カレーも美味しかった。サフランライスがめちゃ美味しかった。あとセットのコーヒー!濃厚でフルーティー。メニューが少ないけど道志みちツーリングの休憩☕️に良いと思います。クレカ、PayPay払い可。
ツーリングの信号待ちで何となく目に入り、飛び入りで入ってみました。スリランカカレーセットを食べました。鯖のカレーとカボチャのカレーにインディカ米がとっても相性が良くて流石本場の組み合わせと思いました。パラタの方はもっちりしていてナンよりも好きになりました。もちろんカレーもとっても美味しかったです!食後の自家製焙煎のコーヒーもフルーティなお味で美味しかったです。どれも全部美味しかったので、また行きたいです。スタッフの方の対応も親切で良かったです。
青根木草館。リオープンおめでとう御座います。スリランカカレーセットをご馳走になりました。優しい味でジワジワと感じるスパイスが私は好みです。2種のカレーが楽しめるセットです。食後に自慢のコーヒーで美味しく癒しの時間を味わいました。青根での作業合間に立ち寄りたいと思います。
数年ぶりに再開したお店。交通のアクセスが悪くても以前地域の若者や人々が働くお店は応援したくなります。地元佐藤草木さんが地元木材を利用して作成した一枚板のテーブルと椅子、木の香りに包まれた店内は心地よいひと時が過ごせるお店です。道志道をドライブする方々がコンビニとは違った休憩場所としておすすめのお店です。近い将来には地元小学校が宿泊施設に再利用される計画もあるそうです。美しい道志川とノスタルジックな宿泊施設は、多くの方が心の奥の原風景を呼び起こしそうで楽しみです。次回は店員さんおおすめのカレーをチャレンジしながらお話の続きを聞いてみたいと思います。
名前 |
青根草木館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-785-6022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

たらこパスタを頂きました。とても美味しかった。海苔とたらこたっぷりで大満足でした。野菜の鮮度が素晴らしく、サラダも美味しかった。また寄らせて頂きます。