国道39号のからくり鳩時計。
道の駅 おんねゆ温泉の特徴
国道39号沿いのランドマークとしてのからくり鳩時計が目を引きます。
近隣の温泉施設へのアクセスが便利で、温泉好きには最適です。
北見ツーリングの立ち寄りスポットとして訪れる楽しみがあります。
道の駅には温泉施設は併設されてないので、温泉に入りたい人は近隣の温泉施設へ!花豆ソフトは美味しかったです。
2月下旬、連休日曜日のお昼過ぎに伺いました。休憩設備有、お土産屋さんあり、食べるところあり、水族館あり、子供たちの遊び場あり、ちょっと奥にはキツネ牧場ありと何でもある立派な道の駅でした。水族館も行き、美味しいソフトクリームも食べて結果1時間程滞在して、車にてキタキツネ牧場に向かいました。ありがとうございました。
年末年始を宗谷岬で過ごしオホーツクラインを南東に向かいました。元旦はほとんどのお店が閉まっていました。でも、北見市は元旦でも結構お店が開いていたし、ここの道の駅も開いていてとてもありがたかったです。また近くの温泉は24時間営業で元旦も営業していました。
2024年8月、北見ツーリングで寄りました。どこからが道の駅なのかよくわからないので施設全体の評価で。まずはやはりからくり時計からかな?立派な時計が中心にあり1時間毎に約5分間からくり動きます、日曜だからかキッチンカーがたくさん、パフォーマーの方もいて割りと賑やかです。からくり王国と書かれたプレハブが3棟、フード店がそれぞれに入っていてソフトクリーム屋が3店舗も。物産店が別棟にあり地産物や工芸品など多数あります。水族館も敷地内にありますが当然入館料はかかります。トイレは広くて個数も多く綺麗です!道の駅綺麗なトイレベスト3に入りますね(個人的感想)。子供連れでも楽しめるのでは。
名前 |
道の駅 おんねゆ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-45-3373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく遊びに出掛ける東オホーツク地域の大動脈こと国道39号沿いにあるランドマ-クのからくり鳩時計が目印!これを目当てに来る観光客もいる程。ちょうど一時間(:00)毎に森の妖精の人形隊が出て来て曲を演奏する動きに心が和む。さすが林業が盛んな留辺蘂ならではの演出!建物(クリーンプラザ)の日当たりもよく、トイレも綺麗。特産品満載の売店の愛称は(果夢林の館)となっていて珍しいものとしてはこの付近に出没するエゾシカ肉の加工品やエゾシカの角を利用した民芸品もあって品揃えも充実している。ファストフードのテナントも充実しているし、時には色々なグルメカテゴリーのキッチンカーが来てくれるのも嬉しい。ゆっくり休憩できるお気に入りの道の駅。隣接している山の水族館も外せない。時間に余裕がある時にはオススメ。