自然豊かな能見台東公園でリフレッシュ!
能見台東公園の特徴
高台から東京湾の景色を眺められる、魅力的な公園です。
可憐な水仙の花や桜梅が見られ、自然が豊かに息づいています。
広々とした公園内は、歩くだけで運動になるほどのスペースがあります。
高台にあるのです比較的、カラッとしていて、明るい感じの公園です。横に長く広がっているのでサッカー、野球をするような広場ではありません。ブランコ、鉄棒滑り台、砂場などの設備があります。周りには花や木々が植わっていてベンチもありくつろげます。
自転車だと行きづらい場所にあるので、たまにしか行かないが、広過ぎて歩き回るだけで運動になる公園。サッカーや野球の練習ができる場所がある。山登りするような急な斜面の所もあるので、工夫したら遊べるのかもしれないが、小さい子だと怪我をしてしまう心配はありそう。自然が多くてワイルドな遊びがしたい人には向いている。
紅葉🍁の木が少ないけど、この一本は素晴らしい‼️
特に特長があるわけでもないけど、トイレがあるのが助かります。
自然豊かな公園。
能見台東公園です。能見台は各スポット紅葉がきれいです。是非、一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
大きな公園です。テニス場もあります。桜は勿論、一年中何か必ず花が咲いています。高速道路横横道路の側です。
緑が溢れています。
信号待ちしていて、中には入っておりません、
名前 |
能見台東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-788-1217 |
住所 |
〒236-0057 神奈川県横浜市金沢区能見台5丁目11−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日(2023.03.06)は、金沢八景の帰り道、文庫駅前から歩いて、片吹公園経由で自宅近くにある能見台東公園で休んでいたら、目の前には、可憐な黄色の水仙の花が咲いていました中々、上手く撮れましたまた、桜梅という木には、桜に良く似た花を咲かせていましたすこしばかり早過ぎたようですここからは東京湾が見えました。