松林に佇む魅力のある野球場!
岩沼海浜緑地野球場の特徴
東日本大震災後に再整備された、素晴らしい野球場です。
松林の中に佇む、雰囲気のある野球場で楽しめます。
東北、みやぎ復興マラソンのメイン会場としても利用されています。
グランド作りの為の用具が足りない為に、難儀します。用意出来るならば、50㍍のメジャーをお持ち下さい。
綺麗な野球場ですバックネット右側にBSOと得点板、選手名を入れれる大きいボードがありますがBSO以外アナログなのでなかなか使いにくいです。
東日本大震災後に造られた球場で、とても素晴らしい球場でした。グランドの芝も手入れが行き届いていました。難を言えば内野グランドの土が砂が若干多いような気がしました。
野球の試合での使用です。観客席もあり、普通にいい球場です。球場外は浜風?がよく吹いていますが、球場内に入ると意外と風は吹きませんでした。観客席ではどうかは分かりません。この時期でしたが、太陽も出てましたし、温かい環境でプレイできました。
震災後、初めて行きました。球場自体は古いままですが周辺は公園として綺麗に整備されたようです。
松林の中に佇む❗️雰囲気のある野球場‼️震災で風景は変わってしまいましたが…☺️今もそこにあること‼️その事が重要🌟楽しかった思い出‼️人の思いを😁育める良い公園と野球場ですょね👍️
平日の午前中は人が少なくてウォーキングするにはもってこいでした。
キレイなテニスコート風がちょっと強いかな?
良く整備されてて、使いやすかった。
名前 |
岩沼海浜緑地野球場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0223-29-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

きれいで良く整備されている。浜風が入るから、風向きによってはホームラン出やすいかも😎