能見台のモンブラン、中毒必至!
ル・シュクルの特徴
能見台の地元で有名なデザートショップ、極上のチーズスフレが味わえるお店です。
ケーキの生クリームは程よい甘さで、誕生日ケーキも丁寧に仕上げられています。
モンブランは中毒性があり、リピート必至の美味しさを誇るスイーツです。
令和5年8月現在の写真追加します。和ケーキと桃と紅茶のシフォンケーキは、軽くて食べやすいです桃と黒蜜のわらび餅も、新しい感じで、結構アリです!(下に入っているわらび餅が、崩れを防ぐためなのか若干固めです。)ケーキはもちろんクッキーなどチョットしたお土産のお菓子を購入するのにも便利なお店です。
ケーキは、BIRTHDAYケーキの生クリームが美味しい!単品は、少々甘め。クッキーが、固くてとても好み!地域に愛されるケーキ屋さん💗
前回はケーキを買いました、甘さ控えめで価格もお安く満足でした。今日はプリンとクッキー、クッキは2つ入りが多いのでちょっとしたプレゼントにも良いかな❓お味はしつこくないのでサクサクたべてしまいます。
ここ本当に美味しいです...♡お菓子屋さん巡りが好きなので週1ほどのペースで色々なパティスリーのケーキ食べてますがここのモンブランは中毒性があるので、たびたび食べたくなって買っちゃいます。お店に行くたびに季節によっていろいろなケーキも置いてあるので、ついモンブラン+1品買っちゃいます(笑)写真はへーぜるにゃっつでした!ヘーゼルナッツ大好きなのでドツボのケーキでしたが美味しかったです✨ヘーゼルナッツやアールグレイ、ピスタチオを使ったケーキなんかは所謂街のお菓子屋さんにいっても出会えなかったりするので家の近くで色々楽しめるのは嬉しいです♡
ケーキは口の中で溶けるムース系?が多いのかな?見た感じ、宝石のようなケーキです。焼き菓子の詰め合わせも素敵なラッピングを施されており、子供が思わず触りたくなる気持ちもわかります。他の方が書いてるように、我が家も子供がまだ幼かった頃に、子連れで行って不愉快な思いをしました。周りに保育園がいくつかある土地柄、子連れで入店する方も多いと思うのに、幼児である子供に向かって、店長らしき男性に「さわらないでくださーい!」と冷たく注意され、子供は驚いて手を引っ込めてしまいました。それ以来、既に成人した我が子はこちらのケーキ屋さんにはよい印象を持ってないそうです。美味しさと共に夢を売るケーキ屋さんなのに、あの注意の仕方はないだろうな…もっと他の言い方があるでしょうに…!と親としても感じました。(勿論、親としてちゃんと注意はしました。)能見台には他に私が小学生の頃からある老舗のケーキ屋さんもあり、まさにジャムおじさんのような職人さんがいらっしゃいます。そちらのケーキ屋さんの方が、小さい子連れのご家族にとっては親しみやすいかと思います。ルシュクルは、大人だけでおもたせなど買いに行くなら大丈夫です。あとは、私の親も常々呟いてるのですが、カフェが併設されたら地元の優雅なシニア達が毎日訪れると思います。走り抜ける京浜急行を眺めながら、美味しいケーキとコーヒー、お客さんは来ると思います。
こちらのチーズスフレは美味しくて地元でも有名です。プレーンとチョコ味がありますが私はプレーンが好きでオススメです。
毎年良く利用していて、先日は子の為に4号のいちごケーキを買いました。生クリームの味とスポンジの食感が少し変わったかなと感じましたが、美味しくいただきました。
店員の精神がヤバいと噂されてますねそれがケーキ屋ってとこがまたおもしろい。
入り口の小さなフランス風の庭がかわいい❗今日の誕生日ケーキオーダーのネームがきれいなボードにさりげなく書いてあって、ちょっと嬉しい🎵😍🎵
名前 |
ル・シュクル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-781-1092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

能見台チーズが大好きです。ちっちゃくて、ふわふわ、口に入れると溶けてなくなっちゃう。とってもおいしいです♡