貝の旨味が詰まった超回復パイタン!
パイタンラーメンを選択しました。アサリの佃煮とゆずの皮はデフォでセットになってるようです。替え玉も1,000円の中に含まれてます。アサリの旨みが詰まった上品なスープがちぢれ麺によく絡み、全体的にバランスの良いラーメンといった印象です。今だけ1,000円のご奉仕価格なんでしょうか?1,000円ならお値打ち価格かと思いますがこれから値段が上がるならちょっと考えるかなーと。
出張で福岡へ行った際に、以前住んでいた東区近辺で発見!博多で非豚骨ラーメンを食べれるとは思ってなかったので即入店!外に大きな自動販売機があり、そちらで食券ならぬお食事手形を購入!ボタンを探しましたが、タッチパネルで番号を選択とのことでやや戸惑いました。貝そば白湯味のちぢれ麺をチョイス!白湯スープは貝の風味がふわっと広がって、しつこくなくあっさり。しかし旨みはしっかりと感じられて、ちぢれ麺が絡んで美味でした。博多でちぢれ麺のイメージはなかったんですが、コシあり、食べ応えあり!すごく美味しかったです。今まで食べたちぢれ麺の中でNo.1!味変の刻みゆずを入れると更にあっさりでこれまたスープが進みます!セットのあさり明太は白ご飯に乗せておいしく頂きました!お酒のアテによさそうなので次回は購入して帰ろうと思います。オープンしたてということで、店内も綺麗でした!塩味も食べに伺います!ごちそうさまでした🙏
貝の旨味が詰まった、超回復の一杯入口にある生麺の販売機で「貝そばラーメンセット手形」を購入。手形は将棋の駒のような形で大きく、冷蔵自販機から出てくるため冷たかった。店内はオープンしたばかりで清潔感があり、壁には神奈川沖浪裏を思わせる波の絵が描かれており、外国人観光客にもウケそう。麦茶はカウンターにはなく、入口と奥の2カ所に置かれているため、汲みに行くのが少し面倒だった。注文はオーダー用紙に記入する方式。白湯と塩の2種類から選べたが、コーンが入っている白湯を避け、塩ラーメンを選択。セットには ラーメン、あさり明太小鉢、柚子の香り付け小皿が付いてきた。まずスープを一口。アサリの旨みと塩加減が絶妙で、アサリ特有の苦味やクセは一切なく、ただただ旨い。動物性食材を使っていないとのことだが、アサリだけでなく昆布やハマグリなど、複数の旨みが重なり、単調ではなく深みのある味わいに仕上がっている。このスープだけで一つの料理として成立するほどの完成度だった。麺はパツパツと歯切れがよく、スープとの相性が抜群。玉子不使用とのことで、アレルギーがある人にも優しい仕様。スープの中にはアサリが数個入っていて、これがまた美味しい。普段アサリを好んで食べる方ではないが、このアサリは旨かった。超回復スープが売りらしく、スープを飲み干すと丼の底に「回復完了」と書かれていた。接客はまだ慣れていない感じだったが、愛想は良い。今は限定20食とのことで、今後価格が上がる可能性もあるらしいが、おそらく人気は出るだろう。1000円という価格に最初は少し躊躇したが、食べ終わる頃には納得の味だった。
名前 |
貝そば 珠や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-410-9669 |
住所 |
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目32−2 宮本ビル 1F |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2025.5 再訪問家族を連れて再訪問。・20食限定➡30食限定に増えていた。・今回は塩味、ご飯をチョイス。前回の白湯も美味しかったが、塩味の方がより好みかも。・白湯を選んだ家族も美味しいと言って完食。・アサリ明太にはご飯がよく合う。・替え玉をチョイスしたときに、ちぢれ麺が選べたらなお嬉しい。-------------------2025.4 初訪問20食限定との事前情報を参考に、開店時間を狙い訪問。・駐車場は、店舗前(写真参照)。・券売機のお札は1,000円札のみ(両替してもらえる)冷え冷えの木札が出てくる。・店内はL字カウンター。・洋服掛け、荷物カゴ有。・お水セルフ。・席に置かれたオーダーの用紙に好みを記入する方式。・白湯、替え玉、ネギ多めをチョイス。普段ラーメンのスープはあまり飲まない私。でもこちらのスープは飲まなきゃ損と感じ、飲み干した(笑)キクラゲ好きな私にとって、大きめカットのキクラゲも嬉しかった。・今回は替え玉をチョイスしたがアサリ明太が濃い味なので、次回は塩味でご飯をチョイスしたい。・店内もスッキリ綺麗な空間で過ごせた。