濃厚三段仕込み醤油ラーメン。
ほんだめん。の特徴
三段仕込み醤油ラーメンは、煮干しの香りが楽しめて抜群に美味しいです。
店内はカウンターのみの8席、シンプルでスタイリッシュな作りです。
2024年12月に中央環状線沿いにオープンした新しいラーメン屋です。
三段仕込み醤油を注文。和出汁で魚介の出汁が効いてて深みがあって美味しい。麺は太ちぢれ麺。醤油のキレが効いてると言うより、甘くてコクがある。平野の本店とは、違う味だそうです。大変美味しゅうございました。本店もいつか行ってみよう。
はいはーい、ラーメンの時間ですよ【大阪ラーメン新店巡り】《ほんだめん。 》『三段仕込み醤油らーめん 970円』『麺大盛 180円』『半熟味玉 180円』12/11、話題の大型新店がオープン!平野にある《麺処ほんだ》さんの2号店として大阪中央環状線沿い、大阪メトロ長原駅近くにオープンしたのは《ほんだめん。》さん。外観も店内もシンプルで一見するとラーメン屋さんとは思えない洗練された雰囲気。メニューは『三段仕込み醤油らーめん』と『通詞島の塩らーめん』の2種類。券売機で『三段仕込み醤油らーめん』『麺大盛』『半熟味玉』の食券を購入しカウンターに着席。店内を包む煮干しの香り。なんかほっこりしますね。ちょっと「え?!」っと思うことはありましたがそれはまた文末で。そんなこんなで待っていると着丼〜【ビジュアル】クリアな醤油のスープに色鮮やかな味玉、チャーシューの上にはナルトとともに煮干しが鎮座!シンプルでありながらも見た目からグイグイと引き込まれる、そんなビジュアル。【スープ】まずはスープを…魚介出汁の優しい味わいに醤油の風味立つスープにほっこり。この出汁使い、さすがはほんださんの系列だけありますね。【麺】麺は太ちぢれ麺。もっちもちでぷりっぷりな麺はかなり好きなタイプ!【トッピング】豚バラチャーシューは肉質良く程よく脂の甘みも楽しめます。もちろん完食完汁〜ご馳走さまでした。味に関してはさすがの一言!ちょっとしたトラブルもありましたが、無事改善されたとのことで安心しました!ほんださんの新たなスタート、これからが楽しみです。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【店舗データ】【店名】ほんだめん。【住所】大阪府大阪市平野区長吉長原東2-1-41【営業時間】11:30 - 14:30、17:30 - 21:30【定休日】火曜日【アクセス】大阪メトロ「長原」駅から徒歩約3分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先日、子どもの習い事の合間に友達と12時になる手前に行きました✨並ばずに入れました☆三段仕込み醤油らーめんをいただきましたが、煮干しがのっていていい香りとあっさりした出汁でとても美味しかったです!煮干しもいただきましたが、柚子の香り?がして美味しかったです!また時間見つけて食べに行きたいです✨席がカウンター6席しかないので、時間帯や曜日によっては混み合う可能性あります!
三段仕込み醤油らーめん 970円2024年12月11日に大阪平野区、中央環状線(府道2号線)沿いにオープンした新店✨同じく平野区にある「麺処ほんだ」さんの新ブランドですねっ♪店内はカウンターのみ8席ほどですが広々とした空間でシンプル\u0026スタイリッシュな作り☺️ラーメンは基本2種類(醤油と塩)で、味噌味と季節限定メニューは まだ販売準備中!とのことでした醤油ラーメンの方をオーダー🍜スープは 煮干しや鰹などの魚介から出汁をとり数種類の醤油で味に深みを持たせた清湯醤油!魚介と醤油の風味が豊かな奥深い味わいの一杯に仕上がっていました✨麺は自家製で ちょいウェーブかかった太ストレート!もちもち食感でコシもあり、スープにもよく合いススリ心地もgood♪具材にはメンマ、海苔、ネギ、ナルト、チャーシューその上に煮干しが乗って 見た目にも豪華な感じがまたいいですね~😁チャーシューは肉厚ですが柔らかく食べごたえもあったし、麺もツルツルと食べ易く、スープも飲み干せる逸品で美味~♬♬塩らーめんの方もぜひ試してみたいですね😋ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市平野区長吉長原東2-1-41営業 : 11:30~14:30 / 17:30~21:30定休 : 火曜日支払 : 食券P 無 : 近隣最安価格60分200円最寄 : 大阪メトロ谷町線「長原」……………………………………………………………
三段仕込み醤油ラーメン煮玉子いり、叉焼丼。平野区にあるほんださんが12月に更にオープン。駅からは直ぐなのですが結構辺鄙な所で、開店前には並んでもおらずほっとしていたら、みるみるうちに満席に。元々の売りの濃厚でコクがあり、ほんのり甘めの醤油スープに、少し斑の混ぜ物入の平打ち麺がよく合います。玉子もかなり良いのを使ってます。もう芸術作品の域ですね。ご馳走様でした。AEONが出来たら駐車場も助かりそうです。
・三段仕込み醤油らーめん+半熟味玉・焼豚丼中央環状線沿いに出来た新店で、平野区にある麺処ほんださんの2号店みたいですね。本店のほんださんには何度か行かせて頂いてるのですが、本店さながらの濃口醤油のスープの色と見た目は一緒ですね。スープはいりこ鰹などの魚介出汁を丁寧に抽出し、醤油タレは5種類ブレンドしているらしいです。なので煮干し特有の甘みにキレのよい酸味がある醤油タレが合わさり、旨味たっぷりのとても美味しいスープでした。麺は自家製麺で、中太のコシのあるぷりぷりとした食感で食べ応えがあり美味しかったです。サイドメニューの焼豚丼は燻製で燻してるのか、燻しの風味が豚のチャーシューと合いとても美味しかったです。専用駐車場はありませんが、お隣のセブイレの裏手に60分200円の駐車場があるので、車の場合はそこで停めるのが良いかもしれないですね。とても美味しかったです、ごちそうさまです。
名前 |
ほんだめん。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7393-8750 |
住所 |
〒547-0013 大阪府大阪市平野区長吉長原東2丁目1−41 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

濃厚味噌ラーメンを頂いた。こってり粘度の高いスープともっちりした麺の相性が良く、私好みの味でした。次は醤油かな。