福屋四階、安心の老舗和菓子。
御菓子所 高木 福屋八丁堀本店茶寮の特徴
福屋の四階に位置する落ち着いた和カフェです。
子どもから親まで親しまれている老舗の甘味屋さんです。
安心感のある和菓子を楽しめる喫茶です。
福屋、高木、子どものこらから親しんできた店は安心感があります。他県からきた妻は、独特の接客と言いますが、それが心地よいと感じてくれる人が利用してくれればよいのかな、と。コーヒーとお茶は美味い。肝心の菓子(店内限定商品)は、まあまあでした。ただ、竿菓子としての販売を考えている商品を、まずは茶寮で出しているようですので、わたしのような先取の気鋭に富んだ(食い意地が張った)人間には、おもしろい茶店だと思います。
八丁堀の福屋の中にある甘味屋さんです。ゆとりのあるスペースで落ち着けます。甘味の他、定食やお蕎麦など軽食もあります。
福屋四階にある落ち着いた和カフェ。友達とランチの帰りによく利用します。客層が渋いです。店員の叔母ちゃんたちも渋いです。時が止まったような、でも清潔で落ち着いた空間。1人でまったりもよし、長話するもよし。カップルで行くもよし。お抹茶と和菓子のセットは千円ちょっと。飲み物はコーヒーなどにも変更可能です。食事もできます。是非立ち寄ってみてください🍵
福屋の四階にあり、母と買い物の途中に立ち寄りました。わらび餅がもっちもちで、さすが和菓子やさんだな、と感じました。きなこ、 黒豆 、アイスも調和した味の組み合わせで、 とても美味しくいただきました。店内も落ち着いた雰囲気で、お客さんの年齢層も(私たちを含め)高め。新春ということで、美しい生け花も飾られており、ほっこりしました。
名前 |
御菓子所 高木 福屋八丁堀本店茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-246-6510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島の老舗和菓子髙木の喫茶。上品な雰囲気で落ち着けます。お雑煮をいただきましたが、広島ではめずらしい角餅でした。