新宿歌舞伎町で激安レモンサワー!
すし酒場 すさび湯 歌舞伎町店の特徴
歌舞伎町の新しい大衆寿司店で24時間営業を実施しています。
レモンサワーが170円と非常に安く楽しめるお店です。
センスを感じる店内が魅力のすし酒場です。
動画での紹介を見て来店しました。ドリンクがほぼ170円という驚き価格!お刺身もお寿司もクオリティとろけるように美味しく、すし酒場と名乗っていても色々なメニューがありました。席は2時間制(ラストオーダー2時間)ですが、もっと食べたいものがあったので、これは何度も通いたいと思わせる大満足なお店でした。ご馳走様でした。
[場所 新宿東口 徒歩5分ほど]目の前をとおりかかってはいってみました!“すし酒場 すさび湯”さん!お店にはいってまず思ったのは綺麗!!雰囲気よいです( ◠‿◠ )たのみましたのは•鶏もも串(360)•サーモン(160)•中トロ(500)•トロサーモン(380)•鯵(200)•赤だししじみ(480)予想より全然おいしかったです!!鮨のシャリも赤酢でgood✌️串もおいしかった!!また行ってみようと思います(๑\u003e◡\u003c๑)
歌舞伎町で1人昼飲み♪新しくオープンした大衆お寿司屋さんへ店内はとてもセンスを感じる内装です。良い意味で普通のお寿司屋さんとは違った内装。それが良いのかな^_^コスパも良く刺身盛りは鮮度も良いです◯まだまだ気になるメニューもあったので次回は誰か誘っていきます。ご馳走様でしたm(_ _)m
新宿歌舞伎町に7/25 GRAND OPEN。関西で話題のすし酒場が東京初出店♪寿司一貫150円~の高コスパで提供。天ぷら80円~焼き鳥180円~一品料理200円~ドリンクほぼ170円均一!とにかく安くてびっくり。すき焼き手毬お肉を巻いたご飯の上に半熟の卵黄。パクッと食べると、口の中ですき焼きに。寿司10種盛りトロタク、うなきゅう巻き、中トロ、エビ、ヒラメ、トロサーモン、のどぐろ、馬刺し、いくら、とろカンパチ天ぷら盛り合わせ揚げ立てで美味しかった!蟹甲羅寿司おすすめメニュー。赤酢の寿司飯の上に蟹、いくら、雲丹、お肉が乗った豪華なお寿司。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -11時から翌朝8時まで営業!さすが眠らない街、歌舞伎町。総席数200席の大型店舗新店舗なので店内が綺麗で清潔。『すさび湯』って店名の由来は遊びに来る感覚で楽しんでほしいという想いから『遊ぶ』の語源である『すさぶ』と、日常に溶け込んだ『銭湯』を掛け合わせて『すさび湯』と名付けたそうです。お通しは400円でした。
名前 |
すし酒場 すさび湯 歌舞伎町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6822-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025年4月下旬 来店レモンサワーは170円と激安✨24時間営業でお客様も多く、次から次へと来店されていました。タッチパネルでお料理を注文します。店員さんは外国の方が多かったですが、にこやかに接客をされており問題も特にありませんでした。ただ、茶碗蒸しは…明太子の茶碗蒸しを頼んだのですが、上にのった明太子はゼリーのようで味が薄く、食べ切る事が出来ませんでした💦(すみません😓)焼き鳥やお寿司は美味しかったです❤️