立川駅近!
個室居酒屋 霧島屋 立川本店の特徴
立川駅北口から徒歩3分でアクセスしやすいです。
九州料理の名物、鶏料理や馬刺しが楽しめます。
全室個室で清潔感があり、落ち着ける空間です。
立川駅から近いのがいい。店内もおしゃれでまだ木の香りが残っていて清潔感は五つ星!完全個室なのもリラックス出来ました。お通しの鳥出汁は柚子の皮が入っていておかわり自由みたい。お猪口で飲むスタイルでした。メニューは九州、鹿児島の名物が中心でどれも美味しい。来店は始めて日曜日17時【注文したメニュー】・蒸し鶏のバンバンジーサラダ・枝豆・地鶏の炙り焼き・本日の鮮魚お造り 5点盛り・博多もつ鍋 醤油味・高菜明太茶漬け・地鶏の肝刺し3点盛り・生レバニラ・チキン南蛮・ささみの梅しそはさみ揚げ・黒蜜きなこ抹茶アイスチキン南蛮、生レバニラは味がもう少し薄味が良かったかな?店員さんの対応も丁寧だったけど始めの2品時点で1時間経過してて提供時間が遅いのが少しマイナスでした。
立川駅から徒歩数分、全席個室でゆっくり食事ができる「霧島屋」さんへ初訪問。和モダンなきれいな店内は、落ち着いた照明と清潔感があり、接待やデートにも使えそうな雰囲気です。QRコードの注文で快適。まずは刺身盛り合わせから。鮮度の良さがひと口でわかるクオリティで、特に中トロがとろけるような食感。見た目も美しく、丁寧な仕事を感じられました。豆腐サラダは、さっぱり大葉のドレッシングが濃厚で、とても量が多くてびっくり。チャンジャクリームチーズはお酒のつまみにぴったり。チャンジャのピリ辛さとチーズのまろやかさが絶妙なバランスで、これはリピートしたくなります。梅水晶も期待通りの味。コリコリとした食感と梅の酸味がクセになります。締めのお蕎麦があるのが嬉しいです。デザートの抹茶きな粉アイスは和食屋さんらしい〆で、抹茶のほろ苦さときな粉の香ばしさが口いっぱいに広がります。店員さんの接客も丁寧で、ストレスなく楽しめました。立川で落ち着いた和食を探している方には、ぜひおすすめしたいお店です。
立川駅北口からすぐ九州料理を楽しめる【霧島屋立川店】さんへビルの6階にありエレベーター降りたら店内です♪2月2日にオープンされたみたいで店内は清潔感あります全室個室になってるみたいで扉開閉式の部屋でしたメニューは名物の鶏料理を中心に九州鍋・馬刺しなど九州料理を楽しめるラインナップになってますドリンクは一通り揃ってて焼酎は九州の芋メインに19種類もありました✔︎鶏ガラスープお通しは鶏ガラスープで卓上にはおちょこがあり初め不思議でしたが理解できました柚子の香りがして出汁がしっかり効いてて美味しい✔︎炙り胡麻カンパチ博多名物の炙り胡麻カンパチ!一口いただきましたが新鮮で肉厚なカンパチです炙られた香ばしい香りに食欲をそそられます甘めな九州醤油がかけられてて本格的な味付けでした✔︎生レバニラレバーは低温調理されてて臭みもなくなめらかな食感ですお口に入れるとトロッと溶けてしまいます甘辛いタレと濃厚な黄身との相性はよく名物な理由がわかりました✔︎宮崎名物チキン南蛮最近ハマってるチキン南蛮♪自家製のタルタルソースが気になりオーダーしてみました色鮮やかなピンク色のタルタルソースがたっぷりかかったチキン南蛮です甘酸っぱいタレにあっさりした胸肉がピッタリ!ピンク色は柴漬けの色でコリッコリッと食感も楽しめました3点食べましたがどれもハズレなし立川で九州料理食べるなら【霧島屋】さんに決まりですね♪クーポン拝見したら無制限飲み放題が¥2500で飲めるみたいです!+500で生ビール付き、ただし2オーダー制など条件はあるみたいですがお酒好きさんには嬉しいシステムじゃないでしょうか?ごちそうさまでした♪♪♪
2025年2月2日にオープンしたばかりの九州料理が味わえる居酒屋!立川駅から徒歩3分でアクセス抜群全席個室なのでゆったりと飲食ができる!注文メニュー•生レバニラ850円•地鶏の肝刺し3種盛り1628円•出汁巻卵博多明太餡かけ968円•きびなこの唐揚げ858円•ブリの刺身968円【生レバニラ】レバーは臭みなくとろとろ旨味もあり卵黄と絡めるとマイルドになりごまの風味がアクセントになっていて美味い。生レバニラはお店の名物で注文必須【地鶏の肝刺し3種盛り】地鶏のハツ刺し/地鶏のレバ刺し/地鶏の砂肝刺しの3種で鮮度抜群でまったく臭みがない!地鶏なので旨味もコクもあり砂肝刺しはコリコリ食感でうまうま!【出汁巻卵博多明太餡かけ】ふわふわジューシーな出汁巻卵に熱々の博多明太餡が合い出汁巻卵にもしっかり出汁が効いていて卵の甘さと明太餡は辛すぎず程よい明太の風味がよい!
立川に新しいお店ができたと聞き、伺ってみました。まだ新しい香りがして、キレイな店内でした。九州のお食事ということで、もつ鍋、水炊きが美味しそうでした。でも、今回はお鍋を食べちゃうといろいろ食べられないね!ということで、お鍋は泣く泣く外し、お鍋は次回にしようということになりました!!・胡麻カンパチ・本日の鮮魚お造り(真鯛)・地鶏のレバ刺し・黒糖そら豆・出汁巻き玉子 ~博多明太餡かけ~・秘伝の塩麹唐揚げ・ペペロンチーノポテトフライ・長野名物!二八蕎麦たくさんいただきました(笑)まず、最初にいただいた胡麻カンパチが、うなるほどの美味しさでした。お刺身自体も大きくて、肉厚で、脂がのってて。胡麻風味の鯛のお刺身はよく食べてましたがカンパチと胡麻って合うのかな?って思っていたら、相性バッチリでご飯が欲しくなりました!でもメニューの〆物に胡麻かんぱち丼を発見したので、分かる~って思いました(笑)ランチで食べたい!本日の鮮魚お造りが真鯛ということで、こちらも迷わず注文させていただきました。新鮮で、身の弾力がしっかりあって、味も濃くて美味しかったです。地鶏のレバ刺しも絶品ですね。生臭さは一切なく、舌触りもふんわりしてて濃厚で美味しかったです。私はニンニクと一緒にいただくのが好きでした。これまた絶品だったのが出汁巻き玉子です。明太の餡掛けがめっちゃ美味しくて、あっという間に食べちゃいました。これもご飯にかけて食べたいくらい。さすが九州!明太子は外さないですね。その他のお豆も唐揚げもポテトフライもどれもこれも甲乙つけがたいくらい美味しくてお腹がいっぱいなのに、手が止まらない状態でした。こういった居酒屋さんではあまり見ないお蕎麦をいただきたいねと最初から注文しようと決めていました。大正解です。お蕎麦の良い香りと、ツルっとしたのど越しでキレイに全部いただきました。本当に美味しかった~こちらのお店は、お通しにお出汁を出してくださいます。もうちょっとお出汁の味を全面に塩味を抑えても良いのかな~って思いましたが、めっちゃ美味しくて、おかわりもさせていただきました。全体的に、しっかりとした味付けで、お酒も進んじゃうと思います。エレベータから降りると、日本酒たちが迎えてくれて、どれを飲もうかな、どれを食べようかなと楽しい氣持ちになると思います。また伺いたいです。ご馳走様でした♡
名前 |
個室居酒屋 霧島屋 立川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-512-6977 |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目13−10 S-cube, south6階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

立川北口から徒歩3分ぐらいにあります。お店内装自体はとてもきれいで各部屋が個室になっていてありがたいです。看板メニューのモツ鍋は2人前から注文できて醤油と味噌と柚子が選べました。2人前でもとてもボリュームがありました。締めには麺と雑炊が選べます。お刺身も美味しく、ごまカンパチはお酒が進みます。お酒の種類も豊富で焼酎も数多くありました。ご馳走様でした。【注文】生ビール茜霧島ダイヤメモツ鍋雑炊きゅうりの一本漬けごまかんぱち梅水晶。