地域の憩いの場、文化が広がる。
横浜市上中里地区センターの特徴
様々な催しを通じて人間関係を広げる場となっている。
図書館や料理室での活動が地域住民に重宝されている。
健康体操やサークル活動のための施設が充実している。
色々な催しをやっていて、とても楽しみにしてます。
サークル活動や図書館利用で何年もお世話になっています。住宅街の中にあるので、雰囲気が落ち着いていて、居心地がいいです。スタッフの方々は、みんな感じが良く、これからも長く利用したいと思っています。
体育館、ミニ図書館、あとサークルや教室があるので、ここの地域の方に重宝されてます。
昔から公務で年に一度訪問しています。センターとしてはいつも綺麗にしてありますし、中もとても整然としていて利用し易いです。また職員の方も親切で丁寧な対応をしてくれました。
料理室でそば打ちをさせて頂いています。スタッフの対応が親切で気持ち良く楽しく利用させて貰ってます。
バドミントンで体育館を利用しましたが、9〜12時と長い時間借りれたので良かったです。
毎週卓球をやっていますが楽しく使わせてもらつています。予約を事前に必要ですがグループでやれば楽しいですよ。
ここの和室で健康体操の自彊術をしていますが、換気もしっかりされてて安心です。
駐車場が、予約制なので、なかなか、停められない。施設の中は、充実している。
名前 |
横浜市上中里地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-773-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

学びの場であったり、知見を広げる場、人間関係を広げる場所になりそう。