青森県産帆立と根菜の美味。
アフタヌーンティー・ティールーム 新潟伊勢丹の特徴
景色を楽しみながらアフタヌーンティーが味わえる、特別な席です。
青森県産帆立と根菜のチーズドリアが美味しく、付け合わせにも満足感があります。
その名の通りアフタヌーンティーの美味しいダージリンと三種類のケーキ雰囲気の良さも嬉しいですね。
平日ランチで伺いました「青森県産帆立と根菜のチーズドリア」ドリアの根菜がとても美味しかったですが、付け合わせも美味しかったです「苺と塩キャラメルのスコーンショートケーキ」さくふわ食感のスコーンに塩キャラメルバターホイップ、練乳ホイップ、苺マスカルポーネアイスがサンドされていました甘いだけでなく、いちごの甘酸っぱさと香ばしさも同時に味わえてとても美味しかったです店員さんの対応も良くて、ゆっくりランチを楽しむことが出来ました。
三越時代からのアフタヌーンティーティールームのファンです。私は、パスタが好きなので、定番のパスタや季節限定のパスタのセットをいただくことが多いです。断言できるのは、パスタに外れはない。本当に今まで食べたパスタは全て美味しかったです。パスタ以外ですとスコーンが美味しかったですね。紅茶は、アールグレイが好きです。伊勢丹に買い物に来て、ちょっとお茶したいなとか、美味しいものが食べたいなと思う時は、こちらのお店を利用しています。
メニューから可愛い💕店内は、100パーセント女性。若い人から歳の人達まで。ラブラにはいない感じのマダムがたくさん、のイメージ。窓側には案内されたことはないけど、とっても景色がいいです。万代シテイの工事がおわる秋以降なら、もっといんじゃないかな。2回とも、会社のランチタイム、1時間で来てるから、昼は並びが少しあって、ギリぐらいです。ゆっくり平日に来て長々とおしゃべりタイムのマダム達が羨ましく見えます。若くて、春休みの学生さんらしき人達もたくさんいます。いつも、入り口が見つけにくくて、2階だったか、3階だったか悩むとこ。外のテラスがある階に有れば最後なのに~。一階から来ると、まず、化粧品の匂いで気持ち悪くなる、お腹が空いてるのに…笑。
名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム 新潟伊勢丹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-384-0805 |
住所 |
〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1丁目6−1 新潟伊勢丹 3F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色も見えて、いい席でした。デザートも美味しかったです。また、見た目も可愛くて最高でした!待ち時間はありましたが、メニューを見てたらあっという間でした。会計もスムーズに終わり、また行きたいと思いました。