釣具の宝庫、ダイワの品揃え!
釣具のキャスティング 仙台南店の特徴
釣具の品数が多く、ショアジギングの品揃えに特化している店舗です。
中古品やアパレル系もあり、見ているだけで楽しめるお店です。
修理サービスが良心的で、迅速な対応が嬉しいと好評です。
釣具の品数はやはり多い、店内も広い。釣り竿は展示品が各釣種で結構あり試し振り出来るのは良い。リールも二万円いかないくらいのは普通に展示させてるので巻き感、ガタ等、ベールの返りとか個体差はあるのは当たり前だけどこれも試せるのは良い。小さい釣具店だとこんなに置いてないから助かる。
キャスティングの運営会社はグローブライド(ダイワ)の子会社なので、思い切りダイワひいきな広告や品揃えです。2024年の初売りではなぜかシマノリール福袋がやたら多かったので、ステラが売れてないのか!?と勘ぐってしまいました(笑)なお、ほとんどのメーカーが在庫なしでも取り寄せ可能なので、時々注文してます。ニッチな商品だとネットショップですら揃ってないこともありますので…在庫なし商品の注文から入荷までが、ダイワに関しては非常に早いです。ちなみにパーツだと月曜日に注文を出す(出荷だったかな?)らしいので、タイミングが良ければ1週間もかからずに入荷することがあります。竿とかリールなんかは年末年始セールの取り置きや、新製品予約でしか注文したことないので普段はどうだか分かりません。でもまあ似たようなもんでしょう。ダイワはメーカーの営業担当さんが巡回しているようですが、問屋経由になる場合は、通常で2週間くらいのようです。この店に限らずキャスティング全般に言えると思うのですが、店舗によってけっこう担当店員の好みが反映された品揃えになる傾向があるようです。こちらの店舗は、管釣りトラウト系が少し弱い印象ですね。中古買い取りも時々お世話になります。ヤフオクなどのほうが金額が高くなるのはわかりますけど、梱包などの作業が面倒に感じるようになってしまって、専らこちらに持ち込みしてます。査定額はだいたい納得してます。難あり商品は買い取り不可のことがありますが、まあ仕方ないです。店員さんの対応も特に問題ありません。どこの店舗でもそうですが、仲良くすればいいことあるかもしれませんよ!
ショアジギングの品揃えが豊富で秋田から来てよかったです!
品数が多いようです。
大型釣具店に在る、商品不足が有りません!内容量が、豊富です!
いつも利用してます。ターゲットごとに種類も豊富!他の店では悩まずに買える物もここでは悩むくらい沢山ある。スタッフも親切です。
釣具のほぼ全てが揃います。ただ、コロナの影響なのか欲しい竿とかリールが入荷してない事が多々あります。ポイントの10倍の日とかあるのでここでの買い物が多くなります。ポイント大分貯まりましたw。
先日、ライン巻きとロッドの修理をしてもらいました(*^^*) 長年使っていたロッドを折ってしまい、相談したところ丁寧に対応して頂き料金もとても良心的な価格で10分ほどで直してもらいました(^_^) さっそく直して頂いたロッドでシーバスを上げる事が出来てとても幸せです(*^^*)
何度も利用している店舗ですが、品数は多いです。また、スタッフの対応も良い方かと。中古釣り具に掘り出し物があったりして、これと思った時に購入してます。
名前 |
釣具のキャスティング 仙台南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-306-2320 |
住所 |
|
HP |
https://castingnet.jp/shop/shop.php?s=45&utm_source=GBP&utm_medium=website&utm_campaign=store_top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アパレル系も多く、少ないですが中古品も有り見てるだけでも楽しいです。