濃厚な湖南省火鍋、寒い夜に。
クチコミがあり得ないほど高評価だったので試しに行きました。店員さん含め、お店の雰囲気全体が中国って感じ。慣れない日本語で、一生懸命、丁寧に接客してくれ(嬉しい)、火鍋初心者の私に、辛さの確認や、料理法を教えてくれました。またランチはセットなので、具材選ぶに迷うこともありませんでした。初めての人はランチがいいかもしれません。具材はヘルシーで美味しいので、ダイエット中でも食べれます!ほんとは家族でも行きたいですが、小さい子供にはちょっと厳しい辛さかもですね。最後に、値段はランチでも1人1,600円(消費税いれると1,760円)。ランチにしてはちょっと高かったですが、クチコミ通り、私も高評価です。火鍋が食べたくなったらまた行きます。
平日夜に利用しました( ◠‿◠ )このスタイルの火鍋は初めてでしたが、すごく美味しかったです❤︎辛さ大丈夫?って気にかけてくれて、辛さを調節してくれるので、辛いの苦手な人でも全然大丈夫!❤︎具材はどれも美味しくて、リブフィンガー、ラム、牛アキレス、モツ、ハチノス全部美味しかったです❤︎スープが美味しいのでどんどん飲んでしまうけど、何度も継ぎ足してくれるので安心( ◠‿◠ )スタッフさんが優しくて、沢山話してくれるので居心地も良くて、全体的に満足度が高いです❤︎タピオカミルクティーもすごく美味しかったです!リピ確定❤︎
寒くなってきたこの時期、やっぱり火鍋が一番ですね!ここのスープは、骨付きの出汁がしっかり出ていて、しかも手袋をつけて骨をしゃぶれるのが最高!香ばしさがたまらなくて、止められない美味しさです。海老すり身もプリプリで、ひと口食べるたびに海老の甘みが口いっぱいに広がります。牛モツと新鮮な肉も柔らかくて、一口サイズでとても食べやすいです。特に牛モツは、柔らかくてジューシーで最高でした。あと、忘れちゃいけないのがミルクティー!タピオカが爆汁で、飲むたびにプチッとした食感が楽しめます。火鍋と一緒に絶対おすすめです!
このお店の味は重慶の火鍋とは全く違います~タレを使わなくても、スープ自体がとても濃厚です。看板メニューの牛すじと牛のアキレス腱は特に味が染み込んでいて、食べれば食べるほど辛くて最高です!価格もとてもリーズナブルで、1つの量は少なめですが、色々な種類を注文でき、2人でお腹いっぱい食べても6000円ちょっとしかかかりません~800円の鍋底には大きな骨も入っていて、コスパが抜群です!
なかなか美味いです。最初からお鍋のベースの辛さを指定できます。初めて火鍋で、痛みの辛さではなく、香辛料の香りを感じました。手作りのエビの団子は歯ごたえがあり、新鮮でおいしいです。牛肉は味付けで、クミンの匂いがすごいです。火鍋好きならお試しありですね。
名前 |
青山小火鍋 大森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1584-6593 |
住所 |
〒143-0023 東京都大田区山王2丁目1−8 山王アーバンライフ 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

湖南省伝統の火鍋です。大森駅に意外と少ないガチ中華のお店です。今回で2回目です。最初にベースとなる鍋のスープ(977円)を、ピリ辛か辛口か選びます。ピリ辛でも十分辛く、まずはピリ辛から試すのがよいと思います。また、2人でもベースのスープは1つで十分です。スープが運ばれてくると骨付き肉が入っており、使い捨てのビニール手袋が配られるので、手で掴んでかぶりつきます。これがまたとても美味しいです。その後具材を次々と鍋で茹でて食べます。牛スネ、豚耳、ハチノス、白身魚(魚団子ではないです)、手作りエビ団子豆腐皮、メンマ、キクラゲ、エノキ、チンゲン菜、さつまい春雨、ラーメンを注文しました。せっかちなので一気に注文です。テーブルにお皿で一杯です。どれも美味しいですが、特に私のお気に入りは牛スネと白身魚です。ビールと紹興酒ボトルでお酒をたっぷり飲んでお腹いっぱい、汗だくです。