子ども一人ひとりに寄り添う環境。
子どもひとりひとりの個性を見て下さり、計画書等も詳細に作成して下さる。安心してお任せ出来る。引き続き、小学校入学後も、ホップステップにお世話になる予定。
とても素晴らしい環境です。2023年11月、幼稚園の面接に落ち、翌年6月から利用させたいただいてます。家で四六時中一緒だとなかなか“褒めて伸ばす“ということが難しいので、自己肯定感を上げて、同年代の子との触れ合いで、どんどんできることが増えました。発達が促されてると感じます。ありがたいです。車で送迎してくれるのも非常に助かります。逐一連絡してくれますし、HUGという機能で利用時の報告も写真と共にWEB上に残してくれます。利用の登録を毎月しないといけない点、デジタルサインが必要な点、車の消臭剤?のにおいが強く、衣類に付く点で⭐︎−1とさせていただきます。サービスとしては大満足です。今後ともよろしくお願い致します。
6歳の息子がお世話になっております。運動の時間、自由時間、専門的支援と3種類の取り組みを毎回行って頂いています。運動ではボールプールや跳び箱、ブランコなど様々な種類から選ぶことができます。最初は人見知り場所見知りで行き渋りしていた息子ですが、スタッフさんの温かい支援で徐々に慣れて行き、楽しく通えるようになってきたようです。また毎回口頭と文面でフィードバックして下さるため、様子がよく分かります。特にシステム上での文面のフィードバックは大変詳しく、毎回読むのを楽しみにしています。いつも熱心なご指導とフィードバックをありがとうございます!
年少の息子が約1年お世話になっています。プレ幼稚園で多動を指摘され、体幹を鍛えたく運動療育を希望し通わせて頂いています。どの職員の方も、息子の特性や性格をしっかりと理解して下さっているなと感じるのと、毎回の送迎や活動記録で細かくフィードバックを下さるのでとても安心して通わせられます。また、理学療法士の方が個別に課題や目標を考えてくださったり、運動以外の部分でも息子の苦手な部分をしっかりとフォローして下さるのでとても感謝しております。少しずつではありますが、本人の困りごとが減ってきているように感じています。お友達も出来て毎週楽しみに通っているので今後もお世話になりたいと思います。
名前 |
ホップステップ元住吉校(児童発達支援) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-740-9028 |
住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3丁目25−10 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

7ヵ月ほど前から息子がお世話になっています。ぐんぐんでの運動活動や優しい先生方のお陰で保育園の行事よりも「ぐんぐんが良い」というくらい息子が大好きな場所になっています。毎回の送迎や細かな活動内容の報告も大変有難いです。