蒲田の平壌冷麺、暑さを忘れる!
北朝鮮🇰🇵風の平壌冷麺が食べたくて探して行きました。この店の冷麺が北朝鮮風の冷麺かどうか?は分かりませんが、今まで食べてきた冷麺の中では美味しかった。けど美味しいラーメンと同じで感動🥺はあまりなかったですね。見た目よりあまり辛く無く、麺は太麺、スープはいつもの冷麺との違いが分からず、さっぱり味ですね。店内はあまり広くなく、10人ぐらいで満席🈵冷麺の他にも食べてみたが、普通に美味しかったです。怪しい町、蒲田。その他魅力的な店舗が多数、夜更かしでおなじみの町。竹の塚も怪しいけど、蒲田も負けてなかった。
友人と蒲田開拓をしようと企んだ夜、まさかの勧められた冷麺屋で開幕しました。とはいえ、冷麺のみならず、韓国系のつまみがいただけますので合わせて注文していく。さて、まずは大人の金色飲み物ことビールで乾杯。土曜の夜に飲むビールで異常に美味いですよね。ハツ、ニラチヂミ、チャプチェを注文してそれらをつまみにしていく。割と味付けはあっさりとシンプル。チャプチェはモチモチとした食感が良い。そのあとはジョニーウォーカーのハイボールをカチ込んでから名物冷麺。結構飲みの締めに来て頼んでる人もちらほら。具材が沢山、麺がしっかりモチっと感強く、高級焼肉店などでいただくような質の高い美味しいやつ。席数が少ないため、混雑時は入れない可能性がありますが、20時くらいに訪問で並び無しでそのまま入店でき、駅からも近いので飲みの締めにも使えます。ご馳走様でした。
蒲田駅西口のバーボンロードにある冷麺専門店です。日曜日の11時半過ぎに伺いましたが、ほぼ満席でした。ランチメニューの冷麺ビピンバセット(1,280円)を頼みましたが、冷麺を茹でるのに時間が10-15分程掛かるので先にビピンバと小皿に盛られたカクテキが先に提供されました。冷麺は小麦粉をつなぎにした馬鈴薯の澱粉を使った半透明の腰のある極太麺の上に、カクテキと牛肉のチャーシュー、半割のゆで卵、オイキムチとリンゴが乗っています。スープは赤く、一見辛そうに見えるが、マイルドな辛味で、優しい味わいでとても美味しいです。店を出た時には既に4-5人が待っていましたが、回転が速そうなので直ぐに入れそうです。
2024年10月来訪。ずっと気になっていた店、日曜日お昼に行くと、満席。女将さんが「ちょっと待ったら開くからね」と声をかけてくれて本当にちょっと待ったら空いた。太い強い麺、あっさりだけどあと引くスープ。なるほど愛されるわけがわかる気が。純豆腐も美味しい。カクテキ美味しい。他のものも気になる。春雨炒めのご飯とか。おにぎりもなぜか気になる。またふらりと伺いたい。
暑い日に冷えた盛岡冷麺❤️優しいスープの味わいともちもち麺はすんなりお腹に入ります❗韓国料理メニューも気になる❗出先、蒲田での平日ランチに利用。開店直後11時過ぎに伺いました。お店は蒲田西口商店街アーケードの一本裏にある夜賑やかそうなバーボンロードと名のついた路地なかなかカオスな雰囲気のある通り大きく暖簾が出てくる「平壌冷麺」ピョンヤンではなく、へいじょう、、本場の盛岡冷麺を提供本店は盛岡で昭和29年創業冷麺発祥のお店「元祖 平壌冷麺 食道園」の、蒲田店になります。本店のホームページより、、、↓厳選された牛肉をふんだんに使用し、丁寧に作り上げる冷麺スープ。その場で粉を調合して職人が練り上げる手練りの麺。辛さだけでは無く仄かな酸味を醸し出す冷麺キムチ。辛味・酸味・塩味・甘味が絶妙に一体となり完成された旨味となります。老舗の冷麺を是非ご賞味ください。と、良く似た手書きの案内が壁に貼られていました。お店入るとテーブルが何テーブルかあり、すでにお客様が、、、暑い日でしたので、頷けます❗また、やはり、本場の味なのかと。常連さんぽい方も◆平壌冷麺 1080円おしゃべり好きな気の良いおじさまが一人サービスで、奥で一人で調理。注文時に辛さは聞かれず、あとからちょっと後悔(^^ゞ卓上調味料はなく、お酢をお願いしたら、いただけるようでした(私たちは何にも言わないでもおじさんが出してくれた(笑))綺麗にならんだカクテキと呼ばれる、大根の扇子切りをしたキムチとゆで玉子、きゅうり、チャーシュー、りんごが乗ってる。麺は半透明なチュルン❗歯ごたえも、いー感じ。チャーシューが見た目より美味しかった(笑)スープは優しい味わい。辛さを聞かれずだったから多分辛さ1とかじゃないかな。全く辛くなくて寧ろ物足りないくらいでお酢をむちゃくちゃ使って(笑)酸っぱくして、爽やかにいただきました。スープも飲み干せるくらい優しい味わいで冷たい冷麺は、ホント暑い日にいいね❤️でも、実はちぢみや、スンドゥブチゲもめちゃくちゃ気になった(笑)お客様はオンタイムになると、ひっきりなしに入店されて、すぐに満席に。次回は、辛さを少し強めて攻めたいな。ごちそうさまでした❗
名前 |
平壌冷麺 食道園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3734-8951 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

祝日の2時前ですが、席は一杯という感じです。冷麺大盛とビビンバセット、連れはスンドゥブ頼んでました。冷麺のイメージはこんにゃく色ですが、ここは中華麺の様な色でした。よく混ぜて食べると美味しかったです。辛いのが好きな人はビビン麺なのですかね‥‥