蒲田駅近のサッパリ系麺、女性に人気!
日曜日17:00頃伺いました。カウンター席を過ぎて奥にテーブル席が2席あって、家族にも対応しています。初めての訪問だったので、メニューをみると鯛塩推しのようでしたので、つけ麺をオーダーしました。麺は中細、鯛塩の付け汁は、かなりあっさり目、温度も低め、鯛塩にパンチを求めてはいけませんが、もう少しなんとかならないものかなと。なので、麺普通盛りでも途中で、味変が必要でした。そう言う所を察してか、少量の梅肉が添えられています。コレはgoodです。具のしなちくは、分厚く食べ応えたっぷり、チャーシューは、厚さ2mmのものが3枚でしたが、特にコメントはないです。紙エプロンが机に備え付きですので、スープの跳ね返りを気にすることなく、思いっきり啜れます。どうもご馳走さまでした。
蒲田駅に立ち寄り、サッパリ系の麺が食べたかったので入りました。麺は柔らかめでシンプルで素朴な味でした。可もなく不可もなくといった味付けです。一緒にチャーシュー丼を頼みました。普段だったらお腹に入る量なのですが、味に奥行きがなく箸が進まなかったです。中はカウンターとは別にテーブルがあり、思いの外広かったのは良い点でした。
場所柄なのか、女性のお客さんも多いお店でカウンターのみ?の席です。感染症対策でカウンターに仕切りがあります。麺は中細、透明な醤油ラーメン非常に美味しいです。担々麺はナッツが特徴的で、程よい辛さ。個人的に両方ともかなり好みでしたので、何度も通わせていただくことになると思います。ごちそうさまでした。
名前 |
京紫灯花繚乱 グランデュオ蒲田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5713-6444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の13時過ぎに入店。グランデュオ東館3階フロアで、この店以外はウェイティングの列あり。店内の突き当り右奥にテーブル席が2卓あります。「鯛塩らぁ麺」860円を注文。3分で着丼。塩分強めの鯛出汁スープ。卓上の山椒での味変がお勧め、入れ過ぎに注意、痺れますよ。