蒲田のピザ窯で絶品イタリアン!
日曜日のランチに予約をして行ったら開店前からお店の前に1組待っていて、私たちが入店後もあっという間に満席。ピザとパスタを食べましたがどちらもボリュームがしっかりしていて味も美味しい!店内もおしゃれで、また利用したいです。
11/03、三連休中日、20:00から4名で予約し利用させていただきました。19:00ごろに予約電話した際は満席だったのですが、席あき次第ご連絡します、と言ってくださり、約束通り席が空いたタイミングで「席空きましたが予約取りますか?」とお電話くださりました。お店の雰囲気はデートでも女子会でもビジネスでも使えそうなカジュアルイタリアンという感じで、カフェのような外観とグレー基調のインテリアがとてもおしゃれでした。料理は味がしっかりしていて、マリネなんかも塩気が効いていてお酒が進むなー!という味です。個人的にはイワシのマリネが凄く美味しかったです。ピザは注文後ピザ窯で焼いてくれます。ピザも味しっかりしていました。駅からも近くて使いやすく、とてもオススメのお店です。
日本語:今日は「Rita」というイタリアンレストランで食事をしました。エレガントな名前が、看板からすでに高い期待を抱かせます。「Rita」の文字は美しく飾られ、細部にまで気を使った印象を受け、良いスタートです。店内は10席ほどの小さな空間で、4〜5人のスタッフがスムーズに働いていました。小さな店ながら、活気があり温かい雰囲気が漂っています。さて、肝心の料理についてです。ピザは完璧ではないものの、日本基準では平均以上のクオリティでした。イタリア人として断言できるのは、日本はイタリア国外で最も美味しいイタリア料理が食べられる国の一つだということ。つまり、ここで出される料理は本当に美味しいということです。パスタは理想的なアルデンテで、オリーブオイルのバランスもイタリアらしく、風味豊かでした。特に印象に残ったのは、クリーミーなマッシュルームリゾットです。単に美味しいだけではなく、特別な一皿でした。そして、シーフードのカチョエペペは驚きの一品。大胆な味わいで強い印象を残しました。トイレは、約80cm×120cmとかなり狭いですが、清潔に保たれていました。狭さが少し気になったものの、料理の美味しさがそれをカバーしてくれました。総じて、Ritaは日本でイタリア料理を愛する人々にとって、魅力的な小さな空間で美味しい料理を提供してくれる宝石のようなレストランです。--------------------ENGLISH:Today, I dined at Rita, a cozy Italian restaurant with an elegant name that sets high expectations right from the signage. The name “Rita” is beautifully displayed, a detail that instantly suggests care and thoughtfulness—a promising start.The restaurant itself is intimate, seating around 10 people, with a team of 4-5 working smoothly behind the scenes. Despite the small size, the atmosphere felt lively and welcoming.Now, the food—let’s get into it. The pizza, while not perfect, was still above average for Japan. As an Italian, I can confidently say that Japan offers some of the best Italian cuisine outside of Italy, so when I say it’s good, it’s really good.The pasta was exactly as it should be: al dente, rich, and flavorful with that perfect balance of olive oil that Italians know so well. A standout was the creamy mushroom risotto, which was not just good—it was exceptional. And the seafood cacio e pepe? Simply wow. A dish that left a lasting impression with its bold flavors.As for the restroom, it’s definitely a tight fit, measuring roughly 80cm by 120cm. While the size was a bit inconvenient, it was clean, and the quality of the food more than made up for any minor discomfort.In short, Rita is a gem for Italian cuisine lovers in Japan, offering delicious food in a charmingly small space.
蒲田駅東口から徒歩6分ほどにあるイタリアン。週末のランチに訪問。蒲田で所用を済ませた後、たまたま通りがかって良さそうな雰囲気と店内でピッツァを焼いているらしかったので、ランチをこちらに決定。珍しく前情報ゼロで決めました。先に一組待ちで席が用意できたら電話してくれるとのことで、20分ちょっと待って入店。予約なしでしたが、当日ランチコース(2980円)が注文可能だったため、そちらをオーダー。-----【前菜盛り合わせ】8種類の前菜が盛られたプレート。生ハム、カルパッチョ、野菜の前菜などがバランス良く盛られており、これだけでテンション上がります。特にしらすの旨味と唐辛子の辛みが効いたれんこんのアラビアータと、フルーティーな酸味のなすのマリネはおかわりしたいくらいの一品。【サラダ】自家製ドレッシングが程よい酸味。【ピッツァ:マルゲリータとサルシッチャフリアリエッリのハーフ&ハーフ】薪窯で焼く本格的なピッツァ。もちっとした生地でマルゲリータはチーズが存分に楽しめる。サルシッチャフリアリエッリは肉々しいサルシッチャがゴロゴロ、独特なスパイスの風味でこちらも美味しい。【揚げなすとプロシュートとオクラの冷製アラビアータ 青唐辛子の香り】一皿を二人でシェアする形式。キリッと冷たい細めのスパゲッティで、ソースもトマトとガーリックの味がはっきりしているのに加え、辛すぎない程度にピシッと効いた塩味とトマトの旨みが後を引きます。青唐辛子の刺激もアクセントに効果的。【自家製パンナコッタとガトーショコラ】アーモンドを散らしてメープルシロップをかけたクリーミーなパンナコッタとガトーショコラ。どちらも美味しく、ランチデザートとして満足。【ドリンク】レモンソーダをチョイス。さっぱりだけど酸味が勝ちすぎない味。-----量と質を伴ったコースでとても良かったです。強いて言えば、皿出しのテンポがややゆっくり目なのと、席間隔が人によっては狭いと感じるかもしれません。カジュアルな場なら気にならないレベルかと思います。ご馳走さまでした。
駅から近い蒲田のイタリアンレストラン料理はどれもこだわりを感じられ、店内にはピザ窯があり注文後に焼いてくれるスタイルです。アルコールの種類も結構あります。家族、友達、恋人などどんな人と来ても満足できるお店だと思います。蒲田のイタリアンはここのお店がオススメです!
名前 |
Rita. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ピザも一品料理も美味しかった。割とコスパもいいと思います。店内の雰囲気もよく、店員さんの接客も良かったです。