蒲田4大餃子、ビールと共に!
金春本館の特徴
オーダー式の3時間食べ飲み放題が魅力です。
蒲田4大餃子の店として有名な焼き餃子が絶品です。
蒲田駅前の商店街に位置しアクセスが良好です。
餃子が美味しい。汁が口からこぼれる感じです。海外に出てきた様な雰囲気のなか、メニュー豊富で良い時間が過ごせました。晩酌セットお得です。
🟢名物の羽付き焼き餃子はビールと相性抜群!水餃子はもちもちで餡がたっぷり!ニンニクが効いたタレが美味しすぎる!🟢京急蒲田の商店街の中にあり席数も多く飲み会にぴったり!蒲田羽付き餃子御三家の一角です!1.【#金春本館@蒲田】🚃京急蒲田駅徒歩2分💰1000〜2000円📃食べログ3.49🍽️Google口コミ約1700件📍 東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F☎️Instagram: @なし🕒 営業日月・火・水・木・金・土・日11:30 - 23:00L.O. 22:30📅定休日お盆後、年末年始。
蒲田4大餃子の店の1つ。京急蒲田から徒歩2分アーケード商店街のなかにあります。上下階の入店口が独立した2フロア構成となっていて、1階は大衆的。2階は通常のテーブル席のほかに円卓や個室も備えた本格中華料理店の設えとなっています。通し営業ということもあり、遅めのランチや平日の昼飲み会のお客さんで入れ替わり賑わっていました。オーダーを受けてから皮に包んで焼き上げる「羽付焼餃子」(6個350円・税込)は、餡が詰まってぷっくりとしたフォルムに、パリパリの羽根がつき、皮はとてもモチモチ。具材はニンニクは使わず、野菜はキャベツの代わりに白菜を使用してさっぱりとした味わい。一方で、野菜にはネギ油を、豚挽き肉には紹興酒を合わせてコク深さをプラスしています。卓上の酢や醤油のほか、ニンニクがたっぷり入ったタレもあるのでお好みで“味変”を。家族には、水餃子をお土産に買って帰りました。私は水餃子の方が好きでした。平日ランチ定食は、お手頃でお腹いっぱいになるためおすすめです。蒲田の4大餃子のお店は、すべて「你好」創業者の八木功さんの親戚が経営していますが、食材や味付けは異なるところが面白いです。
お昼のランチで予約して行きました。12時を回った位から行列が出来てきたので予約して良かったです。名前を言ったら2階に上がる様に言われました。2階は広い部屋があって宴会とか出来そうです。羽付き餃子が有名なので、エビ餃子と小籠包と色々頼みました。サーラータンメンは青唐辛子が効いてるのかピリ辛です。大人数で行くと色んな料理が楽しめて良いです。
蒲田の商店街の町中華。平日夜に若者で混んでる店は間違いなく美味い!これ以上の説明はいらない。ちなみに僕はあんかけ焼きそばとレバニラをいただきました。どちらも最高点!
蒲田駅前からすぐでした。名物の羽付き餃子目当てでしたが、私は水餃子が好きです。たれが美味しかった。平日のランチメニュー食べたかったけど。時間がなくて。
名前 |
金春本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3737-5841 |
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目5−6 プロスペリアマンション 1B |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オーダー式 3時間食べ飲み放題101品(大人3名~)4950円利用。コスパよく利用でき、美味しかった。脂っこいので、普段より早くお腹いっぱいになったが、よかった。