橋本の隠れ家、素敵なイタリアン。
840 KITCHENの特徴
橋本・八王子からアクセス良好な立地で驚きの隠れ家とは!
住宅街にあるお洒落なイタリアンの素敵な空間を体験しよう!
ランチ利用で楽しめる、魅力的なメニューが目白押しです!
ランチで利用。ホロホロ豚肉とブロッコリーのラグーパスタ、ここ数年で食べたパスタで一番美味しかった。他のパスタも食べてみたい。といいつつ、またこれを頼むかも。大盛り無料なのも嬉しい。あと、追加で頼んだデザートのアイスブリュレも美味。コーヒーとよく合う。橋本に美味しい店が増えて嬉しい。
お初になります。外観、おしゃれですね!内装もゆっくりできる感じでした。お店のスタッフさんも皆さん、フレンドリーな感じ。パスタの推しホタテのウニクリームソースをチョイス♪ドリンクはアイスコーヒーにしましたサラダ量は普通かなドレッシングが美味しかったパスタですが、ウニの香りが漂いますリングイネで平たい形状なので、よくソースが絡みます!大盛り無料でしたので、大盛りにしました。写真は大盛りです。夜のコースも魅力的今度は夜にも来たいです。今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑\u003e◡\u003c๑)
八王子からすぐ、橋本にあるお洒落イタリアン🇮🇹住宅街に突然現れる素敵空間に驚き!笑系列店はどこも人気で、食べログ3.4!こちらは8月にできた待望の新店なんだそう。女子会やデートにピッタリの暗め照明が素敵〜席は広々しているので、小さいお子さんがいるご家族でのディナーにもピッタリです☺️ナチュールワインも¥700で楽しめるのでコスパも最高!オーダーしたのは下記のお品💁♀️・農園野菜のバーニャカウダ3人分(¥1800)・フランス産生ハム ジャンボン(¥1500)・イタリア産ブッラータチーズとフルーツトマト(¥2200)・スモークサーモンとクリームチーズのタルタル たっぷりいくらをのせて(¥850)・小川フェニックス鳳凰卵 山吹 のふわとろチーズオムレツ(¥950)・牛スジの赤ワイン煮込み(¥850)・ピザ モルタデッラハムとピスタチオ(¥1600)・ホタテのウニクリームソース(¥1680)・静岡産あしたか牛内もものグリル(¥1800)長くなりそうなのでピックアップ。とくにイチオシだったのはこちら!⚫︎バーニャカウダストゥッキオ、ミニにんじん、きゅうり、コールラビ、べにくるり大根、きふいも、、きゅうり以外初耳かつ初めていただく野菜ばかり…!🥗バーニャカウダソースは熱々で、塩気の効いた濃厚な風味が香ります。ソースがあまりにも美味しかったので、追加でバケットも注文し、つけパンしました🥹⚫︎ふわとろチーズオムレツこだわり抜いた卵を使用したふわっとろ〜なオムレツ🥚チーズもふわふわとろけて絶品クオリティ、ホワイトソースもマイルドでよく合いました☺️⚫︎ピザ モルタデッラハムとピスタチオあまり見かけない、ピスタチオの入ったピザ👀マスカルポーネのクリーミーな風味と、程良い塩気で風味豊かなハム、そしてピスタチオのまろやかで香ばしい香りが堪りません🤤ピザ生地の分厚さもちょうど良く、店内の大きなピザ窯にて、400℃で丁寧に焼き上げているんだそう🍕こだわりたっぷりで絶品でした🫶⚫︎ホタテのウニクリームソースこちらも美味しかった〜濃厚な雲丹の香りに包まれる、幸福感満載なソースが、たっぷりとパスタに絡んで最高🙌ホタテがあることで、味が単調になり過ぎず、メリハリあって美味しかったです🍝⚫︎あしたか内もものグリルコク深いあしたか牛のグリル!🥩火入れ加減がちょうど良く、レアな仕上がりでお肉もとっても柔らかくてジューシー✨噛めば噛むほど旨味溢れる絶品グリルでした🙌一品一品おしゃれで丁寧な料理の数々、そして雰囲気の良さ、接客の細やかさ、色々と期待以上で大満足のイタリアンでした☺️
名前 |
840 KITCHEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-703-0990 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目17 21AYAビル 1階A |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチに利用しました。サラダ+パスタかピザ+ドリンクのセットで1500円のセットを頼みました。サラダのソースも、頼んだパスタとピザも満足の美味しさでした。あと、パスタはシェアでお願いするとそれぞれ最初から取り分けた状態で持ってきてくれます。また利用したいと思います。ご馳走様でした。