スパイシーな玉子チャーハン、穴場です!
明華の特徴
大通り沿いにある家族経営の中華飯店です。
ボリューム満点の玉子チャーハンが人気を集めています。
スパイシーな料理も豊富で、食事が楽しめます。
大通り沿いにある家族でやっているであろう中華飯店。ラーメン+ミニチャーハン(Dセット)を頂きました。ラーメンは無難…と言うか少し癒される様な塩梅な品。ミニチャーハンは過ぎる程のパラパラチャーハン。サイコロ大のしっかりチャーシューもツープラトンで攻めて来る事で飲み込みに苦しくなる一面も見せます。ただ、塩梅は程良く炒め方も偏りないなかなかのバランスを感じます。麻婆豆腐はかなりスウィートな塩梅で賛否両論ありそうな品でした。正直、入店して早々後悔してしまいましたが、その雰囲気を覆す圧倒的なボリュームや癒される塩梅等とても可能性を感じました。受け答えが素っ気ない対応や駅からかなり離れている等割引はありますがまた来てみたいと思うそんなお店です。
知り合いのお薦めで、玉子チャーハンを頂きに来ました。卵がたっぷりふわふわとろとろで、とても美味しかったです😃チャーハンの青ネギも良いアクセントでした!
10人位入ると一杯になる位の店内で、味はスパイシーな料理が多いみたいです。麻婆豆腐は辛い+甘い味付けですが「あり」だと一緒に行った人は言ってました。スパイシーが苦手な人は焼きそばなどがオススメです。焼きそばは量が多めです。
玉子チャーハンいただきました。ベースのチャーハンにはピーマンが入ってます。個人的には、チャーハンはネギ、チャーシュー、玉子だけのチャーハンが好きなので、少し好みのモノとは違いました。(別にピーマンがキライ、ってわけではないです(笑))ホールにはおばあちゃんが接客担当してました。なんかいつまでも元気でいてほしいな、と思いながら店を後にしました。
たまご乗せチャーハンを食べました。オムライスのチャーハン版といったところです。ケチャップかけたら意外と合うかもしれない。満腹です。
前々からお店の存在は気になっていました。なかなか入る機会というか動機がなかったのですが、最近の町中華の話もよくあるので一度は試しておかないと思いランチタイム過ぎに訪問。初めての中華だと、味確認としてラーメンと炒飯のセットになるのですが、今回は同じ値段ならとミニ豚肉柔煮丼のセットをチョイス。ラーメンはあっさり系のオーソドックスな醤油ラーメン。メンマ、チャーシューも付いてます。ミニ丼の豚肉柔煮三切れに小松菜?かな。ご飯は多めに感じました。店内にも色々メニューが張ってあったりして、他にも試したいかなと、またいつか。
場所的には不便だがにぎわっていた。冷やし中華が特徴あり麺が固めでうまかった。レトロな町中華。
玉子チャーハンいただきました。ビジュアル的になかなかのインパクト。玉子はフワフワでした。チャーハンの味付けがかなり塩辛かったのが惜しい。
リーズナブルで料理も美味しい。チャーハンが人気あるみたい。鳥チャーハン食べてた人がくせになるんだよなあ、とポツリ。
名前 |
明華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-622-0859 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまごチャーハン 美味しゅうございました!が、たまごの塩がきつめで塩っぱかった。ラーメンはシンプルな醤油味でちょっと懐かしい感じで食べやすかった。