トラウト専門店の絶品品揃え!
杜の家ブルックの特徴
トラウト専門店でサクラマス用スプーンが豊富に揃っています。
フライフィッシング用品が充実しており、コアなアイテムも多数取り扱い。
元コンビニ跡地に位置し、訪れる価値のあるアクセスしやすい場所です。
ルアーとフライ用品が揃うトラウトフィッシング専門店。通販だけでは分からない細かいところ(試着しないと分からない部分など)は実店舗にてチェックできるので品揃えも含め宮城、いや東北随一の貴重なお店。店員さんの知識も豊富で、実践に則した回答をしてくれます。ホームページもわかりやすく、作り込みが良い。ブルックのオリジナルスプーンはネイティブトラウトアングラー必携の品。
何かとお世話になってます。いつもはネットで購入してますが、本日は初めてお店に伺う事ができました。スタッフ皆様の対応がとても良く満足のいく買い物が出来ました。
関西の釣具店ではサクラマスやトラウトのタックルを販売している所が少なくどうしても通販に頼らざるを得ないことがあるが、このShopは専門の店と言うこともあり、品揃えがすごい。通販を利用させて頂いたが対応も良く発送も早い。非常に助かる。
品揃えは全国屈指。今現在はコロナの影響で週末のみの営業であり、普段はネット販売が主となっているが、やはり実物を見たい時にこの品揃えは頼もしい。しかしとても深く広い知識を必要とされるジャンルにおいてスタッフの熟練、知識不足は否めない。正直、こちらで初心者が相談するとかなり遠回りをする事になるだろう。少なくともフライフィッシングに関しては他のプロショップに相談をすべき。幸いお若い方が多いのでこれからの伸び代が大いに期待ができる。実店舗が平日も営業をしていないうちは、品揃えが良くとも、他のネットショップに比べても優位性は特にない。むしろそのネットショップも古めかしい雰囲気で閲覧しにくく、時代遅れ感が甚だしい。
トラウト専門店です、サクラマス用スプーンなども沢山あります、フライ、渓流ももちろんあります元コンビニ跡地みたいな感じですのでそれほど広くはありません。
トラウト好きの聖地的SHOPなかなか営業日に当たらず悶々としていましたが、先日やっと入れました。品揃えに感動。トラウト仲間にオリジナルスプーンをプレゼントしたら喜ばれました。
トラウト好きにはたまらない、かなりコアなアイテムがひしめいている。フライフィッシング主体だが、ミノー、スプーンも多数有り!スプーンは店オリジナルのカラー有り。
この手のお店に良くありがちな敷居の高さ、押し付けがましさがほとんど無く大らかな印象です。しかしスタッフさんの知識、商品の物量はもの凄く東北随一のトラウトフィッシングショップと言えます。
品揃えが非常に良い。
名前 |
杜の家ブルック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-8385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今の店舗の前々店舗からの利用です。やはり、ネット利用を主体としている者として、ココを利用しちゃうんだよね~。昔から、少し敷居が高い雰囲気だけど、コレで良いんじゃないかな~。