懐かしい洋食、心温まる味。
たじまの特徴
磯子区の隠れた洋食名店、運河近くの狭い路地に位置しています。
メニューは赤ワインシチューやオムライス、ふわふわのグラタンも人気です。
店内にはバターの香りが漂い、静かなオルディーズが心地よく流れます。
休日の12時30分過ぎに初入店。運良くテーブル席に案内される。メンチカツと彼女はハンバーグをオーダ。カウンター越しに調理姿を眺めながらサービスを待つ。流れる懐かしいバックグランドを聴いていると待望の到着。デミグラスソースが全面にかかっており、ハンバーグかと見た目は間違えそうだが、一口食べると衣があり納得。ライス、パンとも別料金。ロールパンは珍しくマーガリンではなく、バターが添えられていた。スープもサラダも付かないので、平日のランチセットが気になりながら完食。ご馳走様でした。
2023年6月磯子の関内に向かう運河から少しはあった狭い路地にひっそりとある洋食屋さんです。店内はカウンター5席、テーブル3卓で年配のマスターと女将さんで営んでおられます。平日のランチで伺いましたが常連の方が多く、マスターと談笑されていましたがだからと言って一見客が居づらいこともなく居心地の良い店です。今日のランチは豚肉と玉ねぎのグリル1000円ですのでそれを注文。厨房には豚肉大きな塊あり、それから丁寧に切り出したロース肉のソテーしてます。サラダ、ご飯、味噌汁にメインの豚肉ソテーにはニンジン、スパゲッティが添えられています。この豚肉が柔らかく、かけられているたソースがまた美味しくてご飯が進みます。あっという間に平らげました。食後にはコーヒーがつきます。アイスコーヒーにすると50円アップです。マスターの話では先日テレ東の有名な番組が磯子を特集する時に撮影の依頼があったそうですが断ったそうです。テレビに出ることで一時的な混雑になっても大変なだけと言われていました。こういった家庭的でゆったりできる店はいつまでも残って欲しいですがだんだんと減っていって寂しいです。
地元磯子の名店です🤗たまに食べると懐かしい味に泣かされます。少しオーバーですがいつもご馳走様です。
16号磯子警察署近くを滝頭疎開道路に入るか、横須賀街道を坂下橋を坂下橋遊園の方へ曲がり暫くして左に曲がり直ぐを路地に入るがここからはマップで確認しないと見落としてしまう(^_^;)写真のコインパーキングを左に曲がり、街中華の前にある※街中華も趣があるので気になるまず入るとバターの薫りとキッチンが目に飛び込むオルディーズが静かに流れていて、これまたちょっと良いかもシェフ(ご主人)が一生懸命料理しているのが見えて良い店なのだと理解しました料理は洋食屋さんで、赤ワインシチュー、グラタンとかオムライス、ハンバーグやホタテのフライなどメニューにあったで、キノコソースのハンバーグとオムライスをオーダー付け合せのキャロットグラッセはまさに出来たて、サイドディッシュ完璧ハンバーグも牛肉ベースで食べごたえバッチリデミグラスソースは諄くなく幾分あっさりめオムライスも中のチキンライスも味が濃すぎずあっさり完食出来る全体的に美味しい飽きの来ない料理ですねそこは意見が少し分かれるかも知れませんが、パンチがもう少しあると若者ウケも良くなるかも?それでも老舗の味ですから変える必要はないですねなので評価は4あげたいところですが、☆3.5です。
美味しかったです。帆立と貝柱のグラタンが特に良かった。写真の若鶏のハンガリー風煮込みも良いです。隠れ家的なお店ですが、また行きたいです。
数年前までは妻と二人で数回通わせて頂きましだ、店内は狭いですが、それがまた隠れ家的で雰囲気もよく、食事ももちろん美味しかっです。地元の方はもちろん県外の私も定期的に通いたいくらいです。コロナ収束後は家族で利用したいと思います。
近所に引っ越してきて、初めての会食をこちらで!オーナー夫婦は気さくでいい人達でした!値段も高すぎず、美味しかったです!またちょこちょこ伺うことになりそうです(人 •͈ᴗ•͈)一歳の息子と嫁と満足して帰りました(•‿•)
久々の遠出。遅めのランチに、こちらを選びました。昔ながらの地元に愛される洋食屋さんって感じの雰囲気。これは期待ー😋と、ハヤシライスを注文。最初ご飯の方だけ配膳され、一緒に行っていた主人が空腹のため大盛にしたら、かかっていたソースが少なくて、ビックリ笑やってしまったと思ってたら、別で後からソースが届いてホッと一安心。酸味と旨味のバランスもよく、お肉もホロホロ。マッシュルームに玉ねぎも甘くて美味しくて、あっという間に完食でした!主人はオムライスの大盛。ものすごく大きくてビックリでしたが、こちらもとても美味しかったです😉基本的に量が多め?なのか、とても満足でした!!またの機会があれば今度はカツかハンバーグ食べたいですー!
テレビに何度も出ていて連れが行きたいとのことで初訪問。牡蠣グラタン、ハンバーグ、ビーフシチューなど注文。評判がいいので期待し過ぎたのがいけないのか。ライスと、お味噌汁が美味しかった。お料理は…申し訳ないけど普通でした。店主の方…ランチはテレビ見て来る人が多いんだよね~なんてカウンターの常連客に仰ってましたが。メディアに出ているのは何方の意向なんでしょうか。
名前 |
たじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-751-5926 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパ◎めちゃウマ洋食ランチ / 西洋料理たじま / 磯子区広地町訪問時の食べログ評価は3.55。平日ランチタイムに訪問。12時オープンのお店で12時5分に入店するとほぼ満席、、、汗。店主に「時間かかるよ!」と言われ承諾してカウンター席に着席。メニューを確認して、本日のランチ(1000円)を注文。本日のランチはポークチャップでした。到着時誰もにも料理が出されてなったので20分ぐらいの待ちは覚悟したが10分ほどで到着、そんなに待たなかった♡。ポークチャップとライスとサラダとみそ汁。では実食。柔らかい豚肉とデミグラスベースのソースが激ウマ。マジ激ウマ。トマト感はあまりなくエビの風味なんかも感じる旨味が重なったソース、もううっとり。最期にコーヒーまでついて1000円は安すぎる!!!またすぐにでも再訪したい。以上、おそ松でした!